Amazon prime video channel

【最新版】アマゾンプライムビデオチャンネルとは?一覧で紹介

アマゾンプライムビデオ とは?
困っている人
Amazonプライムビデオチャンネルとは何ですか?チャンネルも一覧で教えて欲しい。登録と解約手順も合わせて教えてください。

 

上記お悩みにお答えします。

 

本記事の内容

・アマゾンプライムビデオチャンネルとは?

・アマゾンプライムビデオとビデオチャンネルの違いは?

・アマゾンプライムビデオチャンネル一覧

・アマゾンプライムビデオチャンネルの登録方法

・アマゾンプライムビデオチャンネルの解約方法

 

Amazonプライムビデオチャンネルとは、アマゾンプライムビデオで配信されている動画以外に韓国ドラマやdアニメストアなど色んなジャンルの動画配信を利用できるサービスです。

 

この記事では、アマゾンプライムビデオの最新(2023年)チャンネルをジャンル別に一覧で紹介し、登録から解約方法まで解説します。

 

最後までご覧頂くと、自分が観たいチャンネルを見つけることができます。

 

アマゾンプライムビデオチャンネルページを見る

 

アマゾンプライムビデオチャンネルとは?

 

アマゾンプライムビデオチャンネルとは、プライムビデオ会員の人が新たに別の有料チャンネルに登録することで、有料チャンネル内の作品を好きなだけみられるサービスです。

 

チャンネル数は、2023年4月時点で62チャンネルあり、そのほとんどのチャンネルが無料体験を利用できるようになっているので、すでにプライム会員の人はまずはお試しで登録して観るのがおすすめです。

 

全てのプライムビデオチャンネルを見てみる

 

アマゾンプライムビデオとビデオチャンネルの違いは?

 

アマゾンプライムビデオとの違いは、以下のようになっています。

 

アマゾンプライムビデオ:プライム会員はアニメや映画など見放題

プライムビデオチャンネル:プライム会員+有料チャンネルに登録すると専門番組が見放題

 

アマゾンプライムビデオの場合は、月額課金または年間課金すると、一部有料作品を覗いては作品が見放題で楽しめます。

 

プライムビデオチャンネルは、プライムビデオ会員であることが条件となり、あとは好きな専門のチャンネルに登録するとチャンネル内の作品が見放題となります。

 

現時点でプライム会員でない人は、まずはプライム会員登録を済ませておきましょう。

 

Amazonプライム登録 解約
参考Amazonプライムビデオの無料体験期間の登録から解約方法と注意点

続きを見る

 

もちろん、必要がなくなれば有料チャンネルのみ解約することも簡単にできます。

 

これは、のちほど解説しますね。

 

アマゾンプライムビデオチャンネル一覧

 

アマゾンプライムビデオチャンネルの最新一覧をジャンル別に分けて紹介します。

 

好きなチャンネルをタップして、実際に中を覗いてみてください。

 

アニちゃん
豊富な作品数にワクワクしますよ。

 

日本映画&TV番組

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
FODチャンネル 976円 なし 登録手順
NHKオンデマンド 990円 なし 登録手順
東映オンデマンド 499円 14日間 登録手順
東宝名画座 390円 14日間 登録手順
シネマコレクション byKADOKAWA 396円 14日間 登録手順
日本映画NET 550円 14日間 登録手順
プラス松竹 330円 14日間 登録手順
カンテレド―ガCHANNEL 356円 14日間 登録手順
時代劇専門チャンネルNET 550円 14日間 登録手順
読売テレビチャンネル 350円 14日間 登録手順
極道戦線 550円 14日間 登録手順
マイシアタープラス 385円 14日間 登録手順

 

外国映画&TV番組

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
韓国ドラマ・エンタメ Channel K 550円 14日間 登録手順
アジアPremium 550円 14日間 登録手順
プラスGAGA 390円 14日間
シネフィルWOWOW プラス 390円 14日間 登録手順
韓流チャンネル 500円 14日間 登録手順
スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS- 990円 14日間
MGM 500円 14日間 登録手順
エンタメ・アジア 660円 14日間 登録手順
インディーズ フィルム by Rialto 490円 14日間
KBS ワールド プラス 795円 14日間
アジアドラマチャンネル 880円 14日間 登録手順
MTV 330円 14日間

 

アニメ&キッズ

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
dアニメストア for Prime Video 550円 30日間 登録手順
アニメタイムズ 437円 30日間 登録手順
しまじろうとあそぼ 380円 14日間 登録手順
東映アニメチャンネル 350円 14日間 登録手順
NHKこどもパーク 397円 14日間 登録手順
ニコロデオン 440円 14日間 登録手順
マイ★ヒーロー 499円 14日間 登録手順
ラフ&ピースマザー セレクト 260円 14日間 登録手順
キッズステーション・オンデマンド 217円 14日間 登録手順

 

スポーツ&フィットネス

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
新日本プロレスワールド for Prime Video 888円 7日間 登録手順
J SPORTS 2,178円 14日間 登録手順
サッカーLIVEライト 2,350円 7日間 登録手順
バスケットLIVE for Prime Video 300円 7日間 登録手順
ブンデスリーガ LIVE 980円 7日間 登録手順
Tリーグ TV 198円 7日間
yoga esse ヨガエス 550円 14日間
セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル 440円 14日間

 

ニュース&ドキュメンタリー

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
HISTORY 330円 14日間 登録手順
テレ東BIZ SELECT 550円 30日間
BBCワールドニュース 792円 14日間 登録手順
日経CNBC プラス 990円 14日間

 

総合バラエティ

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
大阪チャンネルセレクト 407円 14日間 登録手順
VパラTVプラス 499円 14日間
ABC オンデマンド 399円 14日間 登録手順
MEN’S NECO+オンデマンド 459円 14日間
MBS動画イズムSelect 280円 14日間 登録手順
ファミ劇Neoプラス 550円 14日間 登録手順
エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド 387円 14日間
よしもと劇場プレミアム 1,500円 14日間 登録手順

 

ホビー&カルチャー

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
釣りビジョン セレクト 550円 14日間
寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT 550円 14日間
鉄道チャンネル 880円 14日間 登録手順

 

ミュージック

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン 1,650円 なし 登録手順
ダンスチャンネル オンデマンド 387円 14日間
Qello Concerts by Stingray 490円 14日間
スペシャオンデマンド 770円 14日間
ミュージック・エア SELECT 298円 14日間

 

その他カテゴリー

チャンネル名 月額料金 無料期間 無料体験登録
Channel恐怖 550円 14日間 登録手順

 

アマゾンプライムビデオチャンネルの登録方法

 

アマゾンプライムビデオチャンネルは、それぞれ各チャンネルに登録して観ることができます。

 

各チャンネルで料金や無料体験期間が異なるので、そこだけ注意しておきましょう。
アニくん

 

アマゾンプライムビデオチャンネルへの登録は、プライム会員であることが前提となります。

 

プライム会員でない方は先にプライム会員の登録を済ませておいてください。

 

Amazonプライムビデオチャンネルの登録方法はたったの3ステップで完了します。

 

アニちゃん
プライムビデオチャンネルの登録はWEB版から行うので、下のステップに沿って始めるとスムーズにできます。

 

  プライムビデオチャンネル登録 3ステップ

STEP1:Amazonプライムビデオチャンネル公式サイトに入る

STEP2:無料体験に登録する

STEP3:お客様情報を確認して登録完了

 

順番に解説しますね。

 

STEP1:Amazonプライムビデオチャンネル公式サイトに入る

 

まず始めにプライムビデオチャンネルに入り、観たいチャンネル番組を選んでください。

プライムビデオチャンネル 選択

 

アニちゃん
好きな番組をタップすると、番組内ページに移動します。

 

STEP2:無料体験に登録する

 

好きなチャンネルを選択すると「今すぐ14日間無料体験」と表示されるのでタップし、ログインを求められたら「パスワード」を入力。

プライムビデオチャンネル 無料体験

 

無料体験期間は、チャンネルによって異なります。
アニくん

 

STEP3:お客様情報を確認して登録完了

 

お客様情報の確認欄が表示されるので、間違いがなければ「この内容で登録する」を押して登録は完了です。

プライムビデオチャンネル お客様情報

 

このあとは登録したチャンネル画面が表示され、チャンネル登録されたことをお知らせしてくれるメールが届きます。

 

無料期間の間は好きなだけ見放題で楽しんでください。

 

無料体験期間が過ぎると自動的に月額課金されるので、課金が嫌な人はのちほど解説する「解約方法」を確認して解約を先に済ませておきましょう。

 

ちなみに、プライムビデオチャンネルは、体験期間中に解約しても無料期間の間は動画を視聴することができます。

 

なので、継続する予定がない人はチャンネル登録後、自動課金されないためにすぐに解約しておくのがおすすめです。

 

スマホやPC以外にもFire TV Stickを使うと、テレビなど大画面で楽しむこともできますよ。

 

 

アマゾンプライムビデオチャンネルの解約方法

 

プライムビデオチャンネルのみの解除方法です。

 

アニちゃん
プライムビデオチャンネルに登録すると自分で解約しない限り自動更新されるので注意が必要。

 

また、無料体験期間がある番組は登録直後に解約をしても、無料体験期間が終わるまで視聴できます。

 

なので、無料体験期間だけを利用して課金されたくないは、忘れないうちに登録直後に解約しておくのがおすすめです。

 

  解約手順は以下の通り。

Primevideoチャンネル管理ページに入る

②解約したいチャンネルを選んで「登録解除」を押す。

➂自動更新機能を無効にして〇月〇日まで視聴するを選択

 

順番に解説しますね。

 

プライムビデオチャンネルで登録解除する

 

まずはPrimevideoチャンネル管理ページに入り、解約したいチャンネルを選んで「登録解除」を押し「自動更新機能を無効にして〇月〇日まで視聴する」を選択。

プライムビデオチャンネル 解約

 

登録解除後は「チャンネルを再開」と表示されていれば解約は完了です。

プライムビデオチャンネル 解約完了

 

ちなみに、管理画面の入り方が分からない人は、スマホから入る手順を下に載せておきます。

 

管理画面の入り方

Amazonに入る

②メニューからPrimevideoを選択

➂丸い人型アイコンを押す

④アカウントと設定を押す

⑤チャンネル設定を選択

⑥解約するチャンネルを選択し登録解除をタップ

⑦解約方法を選択

 

まとめ:アマゾンプライムビデオチャンネルは60以上の番組がある

 

今回は「アマゾンプライムビデオチャンネルとは?一覧で紹介【登録&解約手順あり】」について紹介しました。

 

アマゾンプライムビデオチャンネルは番組が豊富にあり、2023年中にスポーツ専門の配信をしている「DAZN」も世界中で配信され、日本も今後追加される予定です。

 

こんなにも番組があるのは知らなかったですよね。

 

僕も長年プライム会員ですが、こんなにも番組があることを知りませんでした。

 

しかも、無料体験期間もあるのでこれだけでも充分楽しめますよね。

 

自分に合いそうなら継続して、合わなければ解約すればOKです。

 

それでは、プライムビデオチャンネルを楽しんでください。

 

プライムビデオチャンネルの見てみる

 

今回は以上です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール

Kamiani

当ブログは色んな動画配信サービスや神アニメ作品を紹介しているサイトです。|また、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

-Amazon, prime video channel