広告 Amazon Prime prime video

【学割】Prime Studentとは?登録する方法と解約手順

Prime Student 登録
困っている人
プライムスチューデントとは何ですか?登録から解約方法も合わせて教えてください。

 

上記お悩みにお答えします。

 

本記事の内容

 

Prime Studentとは、Amazonが提供するAmazonプライムの学割バージョンのことです。

 

学生の方は、月額300円(通常会員価格600円)で、無料体験期間6ヶ月(通常30日間の無料体験期間)の利用できます。

 

その他にも、通常のプライム会員と同じように特典を受けることができる、学生限定のサービスなので利用しないと損です。

 

この記事では、プライムスチューデントの登録方法とプライム会員との違いや、Prime Studentの切り替え方など詳しく解説していきます。

 

さっそくPrime Studentに登録して無料体験してみたい方は、下のリンクから3分で始められます。

 

Prime Studentに無料体験登録してみる

 

 

Prime Studentとは?

 

冒頭でもお伝えしましたが、Prime StudentはAmazonが提供するAmazonプライムの学割バージョンのことです。

 

AmazonプライムとPrime Studentの違いを以下の表にまとめました。

 

AmazonプライムとPrime Studentの違い

サービス名Amazon PrimePrime Student
月額料金600円300円
年額料金5,900円2,950円
無料体験期間30日間6ヶ月間
お急ぎ便
Prime Video
Amazon Music Prime
Prime Reading
Amazon Photos
Prime Try Before You Buy
ソフトウェアの対象商品割引
先行タイムセール
本最大10%ポイント還元

 

AmazonプライムとPrime Studentの大きな違いは、月額料金と無料体験期間です。

 

学生の方はPrime Studentを利用すると、6ヶ月間の無料体験をすることができ、その後は月額300円で通常のプライム会員と変わらない特典を受けられます。

 

さらに、Prime Studentのみ「ソフトウェアの対象商品割引(5%~54%)」や「本を3冊以上同時に購入すると、最大10%分のポイント還元」があります。

 

Prime Studentの利用条件

 

Prime Studentを利用するには、日本の学生であることが条件となります。

 

  学生の範囲

・大学生

・大学院生

・短期大学

・専門学校

・高等専門学校

※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。

 

アニちゃん
高校生は対象外なので注意してください。

 

Prime Studentの登録に必要なもの

 

登録に必要なものは、以下の2つです。

 

  Prime Studentの登録に必要なもの

①:クレジットカードまたはキャリア決済できるスマホ

②:学生証

 

学生証がない場合は、「学籍番号」もしくは「学生用Eメール」があればOKです。

 

学生を証明できるものがない場合は、カスタマーセンターにお問い合わせください。

 

Prime Studentの登録方法

 

prime studentの登録方法は以下の2STEP。

 

  prime student 登録手順

 

実際の画像を使って解説しますね。

 

STEP1:Amazon公式サイトでアカウント作成

 

すでにAmazon会員アカウントをお持ちの方は、STEP2に進んでください。

 

Amazonアカウントの作成は以下の通り、約3分ほどで完了します。

 

  Amazonの会員登録方法

①:Amazon公式サイトに入る

②:新規アカウント作成

➂:名前・メールアドレス・パスワード入力

 

上記手順で会員登録の完了です。

 

アニちゃん
実際のスクショ画像を見せながら解説しますね。

 

Amazon公式サイトに入り、右上の「人型アイコン」を押し「新しいAmazonのアカウントを作成」を選択。

Amazonアカウント作成

 

※Amazonのアプリが開いてしまう方は、「Amazon公式サイト」のテキストリンクを長押しして「新規タブ」で開いてください。

※アカウントをお持ちの方は、「アドレス&パスワード」を入力して「ログイン」を押してください。

※アカウント作成のみの場合は料金は発生しません。

 

名前」「電話番号またはメールアドレス」「パスワード」を入力後「次に進む」を押し、届いた確認コードを入力して「アカウントの作成」を押す。

Amazonプライム アカウント作成 コード

 

アニちゃん
これでAmazon会員の登録が完了です。

 

Amazonアプリからされている方は「このアプリからAmazonプライムへのお申し込みはできません」と表示される可能性があります。

 

その際は、下の記事で対処法を解説しているので参考にしてください。

 

Prime Student 登録
参考【学割】Prime Studentとは?登録する方法と解約手順

続きを見る

 

STEP2:Prime Studentの無料体験に登録

 

Prime Studentは、Amazonのアプリから登録できません。

なので、Amazonのアプリが開いてしまう方は、「Prime Student公式サイト」のテキストリンクを長押しして「新規タブ」で開いてください。

 

Prime Student公式サイトに入り、「今すぐ開始」を押し、必要項目を入力したら、最後に「6か月の体験期間を試す」を押す。

primestudent 無料体験

 

今すぐ開始」を押したあと、ログイン画面になる方は、「アドレス」「パスワード」を入力してログインしてください。

 

学生証がない場合は、「学籍番号」もしくは「学生用Eメール」があればOKです。

学生を証明できるものがない場合は、カスタマーセンターにお問い合わせください。

 

  支払い方法

クレジットカード

キャリア決済

PayPayマネー/ポイント払い

Amazonギフトカード

※お支払い方法を追加を押すと、「デビットカードの追加」「あと払い」「携帯電話会社の請求」を追加することができます。

※無料体験だけでも支払い設定が必要になりますが、無料期間内の解約で料金はかかりません。

 

これで、prime studentの登録完了です。

 

Prime Studentの登録ができない!という方は、下の記事を参考にしてください。

Prime Studentに登録できないときの原因と対処法6つ

 

Prime Studentに変更する方法

 

すでに、Amazonプライム会員の方である学生の方が、「Prime Studentに切り替える方法」とPrime Studentを月額払いにしている方が「年間払いに変更する方法」を解説します。

 

Prime Studentに切り替える方法

primestudent 変更

 

Prime Studentは、Amazonのアプリから登録できません。

なので、Amazonのアプリが開いてしまう方は、「Prime Student公式サイト」のテキストリンクを長押しして「新規タブ」で開いてください。

 

すでにAmazonプライム会員の方は、prime studentの公式サイトから、上記で解説した手順通りに進めると自動的に切り替わります。

 

・Amazonプライム会員からPrime Studentに自動で切り替わる

・6ヶ月間の無料体験ができる

・現在、Amazonプライム年間払いの方は、月割り分が返金される

・プライム特典の継続

・無料体験終了後は、月額300円で利用できる

 

Prime Studentを月額払いから年間払いに変更する方法

 

Amazonプライムのアプリに入り、「人型アイコン」を押して「アカウントサービス」から「プライム会員情報の設定・変更」を押す。

Amazonプライム アカウントサービス

 

会員タイプ」を選択し「年間プラン」を選ぶと、月額から年間プランに変更します。

primestudent 年間プラン

 

上の画像はAmazonプライムの料金ですが、Prime Studentは「月額300円」「年間2,950円」と表記されています。

 

Prime Studentの解約方法

 

prime studentは無料体験期間中に解約しても、期間内は0円で利用できます。

 

登録後すぐに解約しても無料体験期間が終了するまでは利用できるので、継続するつもりがない人はすぐに解約しておくのがおすすめです。

 

Amazonプライムの解約手順は以下のとおり。

 

  Amazonプライム解約手順

①Amazonのアカウントサービスに入る

②プライム会員情報の設定・変更

➂プライム会員情報の管理を開く

④プライム会員情報を選択

⑤プライム会員資格を終了し、特典の利用を止めるを押す

⑥特典と会員資格を終了を押す。

 

Amazonのアカウントサービスに入り「プライム会員情報の設定・変更」を押し「プライム会員情報の管理」を開いて「プライム会員情報」を押す。

Amazonプライム 会員情報

 

プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」を押して「特典と会員資格を終了」を選択。

Amazonプライム会員特典終了

 

自動更新を設定しないにを選択すると、無料体験期間終了後自動的に退会になります。

 

無料体験期間を利用している人は更新日まで利用できます。

すでに無料体験期間が終わっている人で年間プランの場合は、残りの日数分の返金はされないので注意が必要です。

 

Prime Studentの特典内容

 

Prime Studentの特典は、以下の通りさまざまなサービスが用意されており、Prime Student限定の特典もあります。

 

  Prime Studentの特典

 

順番に解説しますね。

 

Prime Video

 

Prime Studentに登録すると、Prime Videoの視聴が可能となります。

 

Prime Videoには、アニメ、映画、ドラマ、バラエティーなど豊富に配信されており、中でもオリジナルコンテンツが魅力的です。

 

話題作でいうと、松本人志の「ドキュメンタルシリーズ」が特に人気です。

 

Amazon Music Prime

 

Amazon Music Primeは、1億曲ある人気の音楽が聴き放題のサービスです。

 

ポッドキャストの新番組も充実しており、追加料金なしで楽しめます。

 

音楽を広告なしや、スキップ再生など楽しみたい方は、amazon music unlimitedがおすすめです。

 

Prime Reading

 

Prime Readingとは、Primeのマークがある「漫画」「雑誌」「ビジネス書」が読み放題のサービスです。

 

1,000冊以上も追加料金なく読むことができます。

 

Amazon Photos

 

Amazon Photosは、スマホやタブレットで写真撮影したデータを、安全にストレージに保存できるサービスです。

 

端末の容量がすぐにいっぱいになる方は、自動でバックアップをしてくれるので利用しておきましょう。

 

お急ぎ便

 

お急ぎ便とは、Primeマークがある商品の「即日配送」や「配送日時」を無料で受けられるサービスです。

 

Amazonで頻繁にお買い物する方は、送料だけで元が取れる場合もあります。

 

Prime特典 送料

実際、上半期だけで9,070円も送料がお得になっていました。

 

先行タイムセール

 

Amazonのタイムセールを30分早く先行で参加できます。

 

数に限りがある場合は、優先的に購入できる可能性が高くなります。

 

Prime Try Before You Buy

 

Prime Try Before You Buy対象の服、シューズ、バックなど、Amazonから取り寄せ、自宅で試着できるサービスです。

 

気に入ればそのまま購入でき、気に入らなければ、着払いで返送できます。

 

返送に必要な伝票や箱も一緒に到着します。

 

ソフトウェアの対象商品割引

 

対象のソフトウェアが、常に5%~54%OFFになる特典。

 

こちらは、Prime Student(学生)限定のサービスで通常のAmazonプライムにはないサービスです。

 

本最大10%ポイント還元

 

コミックや雑誌を3冊同時に購入すると、ご注文金額の最大10%のポイントが還元されるサービスです。

 

こちらも、Prime Student(学生)限定のサービスで通常のAmazonプライムにはないサービスです。

 

Prime Studentの注意点

 

Prime Studentを利用するにあたって、以下の3つの注意点があります。

 

  注意点

 

順番に解説します。

 

Prime Studentは家族と共有できない

 

Amazonプライムの会員であれば、家族とアカウント共有できますが、Prime Studentの場合はアカウント共有できません。

 

家族とアカウントを共有する場合は、通常のPrime会員がおすすめです。

 

4年以上の利用はできない

 

prime studentは、4年以上の利用はできません。

 

最長で4年までと決められていますが、無料体験期間は含まれていないため実質4年半までとなります。

 

無料体験終了後は自動継続課金になる

 

無料体験期間終了後は自動的に継続課金となります。

 

ちなみに、卒業後はAmazonプライム会員に自動的に切り替わります。

 

Prime Studentに関するよくある質問

 

Prime Studentの登録に関するよくある質問についてお答えします。

 

  よくある質問

 

順番にお答します。

 

学籍番号はどこに書いてある?

 

学籍番号は、学生証に記載されている9桁の番号のことです。

 

アマゾンプライム学生登録の期間は?

 

無料体験期間を含めると、最長で4年半まで利用できます。

 

Amazonプライム会員250円って何?

 

月額250円で利用できるPrim Studentのことです。

 

Amazonプライムは月額600円ですが、学生の場合月額300円で同じようにできるので、学生の方は損せずに利用できます。

 

まとめ:学生の方はPrim Studentがお得

 

今回は「【学割】Prime Studentとは?登録する方法と解約手順」について紹介しました。

 

現在学生の方は、Prim Studentの無料体験期間を6か月間利用でき、その後、月額300円でAmazonプライムの特典をたくさん利用できます。

 

また、すでにAmazonプライム会員に登録している学生の方も簡単に切替できるので、すぐにでも切り替えた方がお得です。

 

まだ、Prim Studentに登録していない方は、下のリンクから3分でサクッと登録を済ませましょう。

 

Prime Studentに登録してみる

 

今回は以上です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール

Kamiani

これまで、U-NEXT、Netflix、Amazon Prime、Huluを利用してきました。その体験をもとに、各動画配信サービスの内容について詳しく紹介しています。|また、Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

-Amazon, Prime, prime video