
上記お悩みにお答えします。
本記事の内容
Amazonオーディブルは聴き放題で楽しめますが、一部対象外の作品もあります。
この記事では、オーディブルの聴き放題対象作品の確認方法と始め方について解説します。
ちなみに、Amazonオーディブルは30日間の無料体験があるので、聴き心地やどのような作品があるのか丸ごと楽しめます。
今すぐAmazonオーディブルの無料体験を始めたい方は、下のリンクから約3分で登録完了します。
※無料体験期間中に解約すると、料金はかかりません。
※クリックすると公式サイトに飛びます。
-
関連記事Amazonオーディブルの評判や口コミは?実際に使ってみた感想
続きを見る
Amazon Audibleの聴き放題とは?
Amazonオーディブルとは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。
つまり、目で読むのではなく、耳で聴く読書ができるコンテンツです。
普段本を読むのが苦手な方でも、聴く読書であれば文字を読まなくていいので、通勤時間や作業中に音楽を聴く感覚で、耳から読書できます。
Amazonオーディブルの特徴やサービス内容は以下の通り。
特徴やサービス内容
順番に解説します。
聴き放題は月額制
Amazonオーディブルの月額料金は、無料体験終了後1,500円(税込)で利用できます。
支払い設定したクレジットカードまたはデビットカードから自動で課金されます。

また、オーディブル会員にならなくても単品で気になった作品を購入できますが、1冊の価格はだいたい3,000円ほどなので、毎月1冊以上読書をするならオーディブル会員になった方がお得にサービスを利用できます。
また、聴き放題対象外の作品購入はオーディブル会員だと、30%オフで購入できます。
(例)3,000円の場合、30%オフになると2,100円で購入できる
※無料体験期間中に解約すると、料金はかかりません。
※クリックすると公式サイトに飛びます。
12万以上の作品が楽しめる
Amazonオーディブルは12万以上の作品があり、ここでしか聴けない本やポッドキャスト番組も多数用意されています。
カテゴリーは以下のように、幅広いジャンルの作品があるので飽きずに楽しめます。
- ビジネス書 /自己啓発 /資産・金融
- 政治学・社会学 /文学・フィクション
- ミステリー /SF・ファンタジー
- エンタメ /ラノベ (ライトノベル)
- 教育・学習 /歴史 語学学習
- 人気のタイトル /ポッドキャスト特集
- 2023年月間ランキング /オーディオファースト作品
- 厳選シリーズ作品/コレクション /外国語の作品
- 人気俳優・声優陣が朗読 /2022年ランキング大賞
- 単品購入タイトル特集
プロのナレーターさんや俳優さん・声優さんの声で朗読
朗読してくれる方は機械音声ではなく、プロのナレーターさんや俳優さん、声優さんが実際に朗読してくれるので、聞き取りやすく感情がダイレクトに伝わってきます。

普段目で読んでいると疲れて読むのをやめてしまいますが、耳で聴いているだけなので音楽を聴いている感覚で、続きをどんどん聴いてしまいます。
朗読してくれる俳優さんや声優さんを一部紹介します。
俳優さんや声優さん
・竹中直人さん
・小池栄子さん
・向井理さん
・高良健吾さん
・井上和彦さん
・高山みなみさん
・杉田智和さん
・櫻井孝宏さん
・神谷浩史
※作品によって誰が何を読むか決まっています。
キッズ向けの作品もある
Amazonオーディブルは大人向けだけではなく、お子様向けの作品もたくさん用意されています。
お子様を寝かしつけるときに本を読み聞かせることがあると思いますが、これからはプロのナレータさんがあなたの代わりに本を読み聞かせてくれます。
お子様向けの作品を一部紹介しますね。
お子様向け作品
・むかしばなしベスト100
・大きなカブ
・三匹のこぶた
・オズの魔法使い
・窓ぎわのトットちゃん
・かがくのお話25
・いきもののお話25
対応端末が豊富にある
対応端末は以下の通り豊富にあるので、利用するのに困りません。
対応端末
・スマホ(iPhone/Android)
・PC(Windows/Mac)
・タブレット(iPad/Android)
・Apple Watch
・Amazon Echo(Alexa)
スマホやPCはもちろんのこと、Apple WatchやAmazon Echo(Alexa)で聴けるのは嬉しいですね。
とくに、Amazon Echoはキッチンや寝室に置いておくと、話しかけるだけで読書を開始してくれるのでかなり便利です。
詳しくはAlexaデバイスでAudibleをお楽しみいただく方法をご覧ください。
サンプルが聴ける
Amazonオーディブルは、5分間のサンプルを試聴することができます。
本を購入する前や聴き始める前に試聴することで、失敗せずにオーディブルを楽しめます。
サンプルを聴く方法については、下の記事で詳しく解説しています。
-
関連記事Amazonオーディブルのサンプルを聴く方法!【5分間試聴可能】
続きを見る
初回30日間無料体験ができる
Amazonオーディブルは、初回30日間の無料体験があります。
無料体験中は、以下の3点を体感してみてください。
無料体験中に確認すること
・聴きたい作品はあるか
・ナレーターの聴き心地はどうか
・操作方法は分かりやすいか
上記3点が自分に合っていれば継続し、合わなければ無料期間内に解約しましょう。
※無料体験期間中に解約すると、料金はかかりません。
※クリックすると公式サイトに飛びます。
Amazon Audible聴き放題対象作品の確認方法
Amazon Audibleの聴き放題対象作品の確認方法を以下の2つの方法で解説します。
聴き放題対象作品の確認方法
順番に解説します。
WEB版から確認する方法
まずはAudibleのサイトに入り、「聴き放題コンテンツ(会員限定)」にチェックを入れると一覧で、対象作品が表示されます。

アプリ版から確認する方法
Audibleのアプリを開き、右上の「虫眼鏡アイコン」をタップし、聴きたい作品の「作品タイトル」や「著者名」など入力して検索します。
検索結果の下に「会員プランに含まれています」にチェックを入れると、対象作品の絞り込みができます。
Amazon Audible聴き放題の始め方
Amazonオーディブルの聴き放題の始め方は、以下の手順です。
聴き放題始め方の手順
STEP1:Amazonアカウント作成
STEP2:Amazonオーディブルの会員登録

Amazonアカウントをすでにお持ちの方は、STEP2から始めてください。
この辺りについては、下の記事で詳しく解説しています。
-
関連記事Amazon Audibleの始め方から使い方まで徹底解説!
続きを見る
Amazon Audibleの聴き放題キャンペーン
Amazon Audibleは通常30日間の無料体験があります。
しかし、不定期開催で2ヵ月の無料体験に延長されることがあります。
これから登録をする方は、一度下のリンクからAudibleを覗いてみて、「〇ヵ月無料体験」「〇ヵ月〇〇円」などの表示があれば、キャンペーンの対象者です。
この辺りについては、下の記事で詳しく解説しています。
-
参考【最新】Amazonオーディブルのキャンペーン情報まとめを解説
続きを見る
まとめ:Amazon Audibleは12万以上の作品が聴き放題
今回は「Amazon audibleの聴き放題とは?対象作品の確認方法」について紹介しました。
Amazonオーディブルは、文字を読むのではなく、聴く読書です。

・通勤時間を無駄にしたくない
・子供の寝かしつけに利用したい
・もう、文字を読みたくない
・とにかく読書が好き
・プロのナレーターさんや好きな俳優さん、声優さんの声が聴きたい
もう一度お伝えしますが、一つでも当てはまったら、実際に無料体験を利用して自分が気になる作品を、聴き心地も合わせて体感してみてください。
今回は以上です。