アニメ

僕のヒーローアカデミア感動シーン15選!【セリフも合わせて解説】

ヒロアカ 感動シーン
困っている人
僕のヒーローアカデミアの感動、泣けるシーンや名セリフを教えて欲しいです。

 

上記疑問にお答えします。

 

本記事の内容

・僕のヒーローアカデミアとは?あらすじや概要

・僕のヒーローアカデミアの感動シーン15選

・僕のヒーローアカデミアの登場人物&声優

・僕のヒーローアカデミアの感動シーンを全話無料で見れる動画配信サイトまとめ

・僕のヒーローアカデミアに関するよくある質問

 

僕のヒーローアカデミアの感動シーンは何話なのか分からなくて悩んでいませんか?

 

僕のヒーローアカデミアは感動するシーンが多くて、見つけるのが大変ですよね。

 

今回はそんな方に向けて、僕のヒーローアカデミア第1期~第6期(133話2023年2月21日時点)までの感動シーンを15選に厳選してまとめました。

 

もう一度、感動シーンだけ観たい方は参考にしてください。

 

アニちゃん
ネタバレも含まれます。

 

ちなみに、僕のヒーローアカデミアを全話無料で観る方法は、下の記事でまとめているので合わせてご覧ください。

 

 

あわせて読みたい動画配信サービスの無料体験期間だけを利用してタダで観れるサイトを比較

続きを見る

 

僕のヒーローアカデミアとは?あらすじや概要

僕のヒーローアカデミの情報
アニメ放送開始日 2016年4月3日
話数 全133話(2023年2月18日時点)
アニメーション制作 ボンズ
 OP/オープニング曲 1期 THE DAY/ポルノグラフィティ
ED/エンディング曲 1期 HEROES/Brian the Sun
監督(1期~3期) 長崎 健司
監督(4期~6期) 向井 雅浩
公式サイト 僕のヒーローアカデミア公式サイト
あらすじ 人口の約8割が特異体質で、生まれ持った超常的な個性を武器にヒーローが犯罪者や災害に立ち向かう時代。無個性の落ちこぼれ・デクこと緑谷出久は、名だたるヒーローを輩出した雄英高校への入学を目指していた。そしてある日デクは憧れのヒーローに出会い…。

引用:U-NEXT

 

僕のヒーローアカデミアは、個性を持たない少年「緑谷出久」が、仲間と共に成長しNO1.ヒーローを目指す物語です。

 

また、全世界の累計発行部数は2023年2月時点で8500万部を突破しており、国内だけでなく世界中で大人気の作品であることがわかります。

 

正直、ただのヒーローバトル漫画と思って見始めたので、まさかこんなにも熱く泣けるアニメだと思っていませんでした。

 

次項では、感動シーンを15選紹介しますね。

 

僕のヒーローアカデミアの感動シーン15選

 

ヒロアカの感動シーンは、数えきれないほどありますが、その中でも超厳選して20選を紹介します。

 

第4話:スタートライン

 

出久は、オールマイトから授かった個性を宿して、最難関と言われる雄英高校ヒーロー科の試験に挑戦。

 

制限時間内にポイントを稼ぐことができていなかったので、不合格かと思われていました。

 

しかし、お茶子を救助したことでポイントを稼ぐことができたのを後から知り、オールマイト合格したことをモニター越しで告げられます。

 

来いよ。緑谷少年。ここが君のヒーローアカデミアだ。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

出久は、涙を浮かべながら「はい」と答えます。

 

何とか無事に合格することができた出久は、ここから憧れのヒーローを目指します。

 

第22話:爆豪VS麗日

 

爆豪とお茶子の戦いシーン。

 

お茶子は近くで出久の成長スピードを感じており、自分も近づきたいと思っていました。

 

そのために爆豪を倒そうと作戦通りに体を張って頑張りますが、爆豪の爆発攻撃には敵いません。

 

最後まで諦めようとしませんでしたが、力尽きてしまいます。

 

そのあと、出久の前で「いやぁ、負けてしまったー。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と明るく振舞います。

 

しかし、一人になりお父さんに結果報告したころで、優しい言葉を掛けられて号泣。

 

こっちまでもらい泣きしてしまう感動シーンでした。

 

第46話:飯田から緑谷へ

 

敵連合に連れていかれた爆豪を助けるため、出久、轟、切島の3人は救出に向かおうとしましたが、飯田に止められてしまいます。

 

以前、自分が兄の仇を取る為に暴走したことで、危険な目に合ったことから同じことが繰り返されないように出久たちに厳しい言葉を投げかけます。

 

なんで・・・なんでよりにもよって君たちなんだ。俺の私的暴走を咎めてくれた。共に特赦を受けたはずの君たち2人が!なんで俺と同じ過ちを犯そうとしている。あんまりじゃないか!(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

自分のために行動してくれた友達のためを思って飯田は説得しましたが、自分も同行して危なくなったら撤退することを条件としました。

 

お互い仲間を思いやる気持ちに感動です。

 

第49話:ワン・フォー・オール

 

オールマイトVSオール・フォー・ワンの戦いが決着します。

 

オールマイトはボロボロになりながらも、踏ん張って最後の一撃をくらわせます。

 

さらばだ・・・ワンフォーオール・・・(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

限界を迎えたオールマイトは今まで隠してきた痩せこけた姿を世界中に見せてしまいました。

 

それでも、最後に諦めずに戦った姿は、多くの人を勇気づけました。

 

最後に、左拳を天に掲げて勝利をアピールする姿に感動です。

 

次は・・・君だ。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

第50話:始まりの終わり 終わりの始まり

 

出久は、オールマイトから事実上の引退を告げられて号泣します。

 

平和の象徴がなくなった瞬間でもあります。

 

その後、雄英高校は敵連合から生徒を守る為、全寮制にすることを決定しました。

 

保護者に事情を説明して許可を得るため、オールマイトは出久のもとへ説明しにいきます。

 

しかし、出久の母はこれまでの事から出久の身を心配して、雄英に入れることを拒否します。

 

はっきり申し上げます。出久の親として・・・今の雄英高校に息子を預けられるほど・・・私の肝は据わっておりません。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

当然と言えば当然ですよね。

 

息子の夢を応援したい気持ちもあるけど、それよりも命が大事です。

 

オールマイトは悩みますが、出久はヒーローになることを諦めないこと告げると、出久の母に対して土下座しあやまあります。

 

そして「この命に代えても、守り育てます。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

母は「命に代えないで生きて守り育てること」を条件に雄英にいくことを認めてくれました。

 

 

第51話:入れ寮

 

出久達が、爆豪を救出しにいくと聞いた時に、梅雨ちゃんは「ルールを破るということは敵と変わらない」と厳しく言って止めたつもりでいましが、結局行ってしまったことで、自分のふがいなさを感じていました。

 

それで、楽しくお喋べりできなくて悩んでいたことを、皆に内開けます。

 

でも、それはとても悲しいの(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と涙を流します。

 

だからこそ「またいつものようにみんなと楽しくお喋りをしたい」ということを伝えます。

 

まさか梅雨ちゃんが涙を流してまで、みんない訴えかけると思っていたなかったので、予想外でした。

 

ちゃんと気持ちを伝えることは大切ですね。

 

第61話:デクVSかっちゃん2

 

爆豪は出久を呼び出し、以前戦ったグラウンドβで「戦えや、ここで、今。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と勝負を持ち掛けます。

 

最初は戸惑っていた出久ですが、爆豪が抱えていた悩みや本音を聞いた出久は戦うことを決意します。

 

そして、お互い一歩も引かずに激しい戦闘をしますが、爆豪が出久を抑えて勝利宣言したところで、オールマイトが現れます。

 

ずっと、後ろを追いかけてきていた出久が、いつの間にか自分よりも成長し、憧れていたオールマイトから認められたことが相当許せなかったようですね。

 

その怒りを出久と勝負することで、吐き出せたのはよかったと思います。

 

爆豪の悔し泣きに注目です。

 

第77話:明るい未来

 

オーバーホールとの戦いで瀕死の重傷を負ったナイトアイは病院に運ばれました。

 

そこへ、オールマイトと出久が駆け付け、けがを負ったルミリオも病室を抜け出して姿を見せます。

 

そして、ナイトアイにルミリオは「だめだ!生きてください!死ぬなんてダメだ!(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と声を掛けます。

 

ナイトアイは、自分を信じて慕ってくれるルミリオのことを誇りに思っていました。

 

そして「笑おう。元気と平和のない社会に明るい未来はやってこない。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と言って息絶えてしまいます。

 

まさか自分の師が亡くなるなんで思っていなかったはずなので、悲しいシーンでしたね。

 

第86話:垂れ流せ!文化祭!

 

雄英ヒーロー科は文化祭でバンド演奏を披露します。

 

そこには、ルミリオやエリちゃんも姿を見せて楽しんでいます。

 

それぞれの技を演出に変えて、披露していく光景は鳥肌が立ちました。

 

耳郎の音楽愛も伝わり、素敵な回です。

 

第98話:受け継ぐモノ

 

雄英高校A組とB組による対抗戦の中、出久の力が暴走し力が溢れでてしまいました。

 

必死に抑えようとしますが、収まりません。

 

それに気づいたお茶子は、出久に飛びついて力を抑えようとします。

 

お茶子は、これまで出久の姿を見てきて、自分もそうなりたいと思っていました。

 

ヒーローが辛い時、誰がヒーローを守ってあげられるだろう。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

止めようとしたのがお茶子で、このセリフは泣けますね。

 

第99話:ぼくらの大乱戦

 

A組の勝利で対抗戦は終わり、相澤先生は出久に対して「お前は何なんだ」と単刀直入に聞きます。

 

出久は「自分もよくわからない」と答えてそれ以上は追及されませんでした。

 

続けて、お茶子や心操が褒められていましたが、心操は「俺は緑谷と戦って勝ちたかったから止めました。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と、自分の気持ちを話していると相澤先生に遮られます。

 

止め方に笑ってしまいますが、ちょっと泣けるシーンでした。

 

第116話:One's Justice

 

ホークスがトゥワイスを拘束します。

 

トゥワイスに投稿を促してこれまでの経緯を話し、トゥワイスは再び裏切られたことで絶望します。

 

誰かが信じてあげねぇとかわいそうだって・・・そう思ったから(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

こんなことを考えられるトゥワイスがどうして、敵連合に側にいるのか。

 

抵抗する分倍河原にホークスは、本音をぶつけます。

 

あなたと戦いたくないんだ!分倍河原!(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

戦いたくなくても、やるしかない状況は辛いですよね。

 

敵ながら、トゥワイスには同情してしまいます。

 

第125話:一縷の希望たち

 

轟たちのピンチに空から死んだはずのベストジーニストが登場。

 

遅れてすまない!ベストジーニスト今日より活動復帰する!私たちは紡ぐ一縷の希望を(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

登場シーンに鳥肌立ち、ここでキター!ってなりましたね。

 

それでも、ギガントマキアに苦戦し、その間に脳無が到着。

 

これどうなんの?と思っていたら、次はルミリオが参戦。

 

この回は、ずっと鳥肌とここでこの二人が登場したことで泣けてきました。

 

第128話:タルタロス

 

死柄木との戦いの後、病院で治療を受けていた爆豪は目を覚まして、みんなが無事かどうか確認します。

 

出久だけがまだ目が覚めていないことを聞くと、病室から飛び出して出久の元に向かいます。

 

あのやろう・・・死んだら殺す(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

もう無茶苦茶なセリフですが、出久のことを心配していることが伝わります。

 

第132話:全力

 

出久が目を覚まし、医者から状態を聞きます。

 

そして、出久のお母さんはオールマイトに本当のことを尋ねました。

 

もちろん、真実を知ったら余計に心配になりますよね。

 

もう雄英にも戻らないという出久に対し「安心したって言ったけど、やだっ。こんなの聞いたらやだよ。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と涙をこらえながら伝えます。

 

出久は「お母さんが、ありがとう。って笑ったんだ(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」と答えます。

 

出久は、小さい頃にオールマイトの真似をしてお母さんと遊んでいた時に、助けに来てくれてありがとうって言われたことをずっと覚えていて、きっとそれがあったから、助けたい気持ちが強いのもしれませんね。

 

僕のヒーローアカデミアの登場人物&声優

 

登場キャラクター 声優
緑谷出久 山下大輝
爆豪勝己 岡本信彦
轟焦凍 梶裕貴
麗日お茶子 佐倉綾音
蛙吹梅雨 悠木碧
八百万百 井上麻里奈
耳郎響香 真堂圭
飯田天哉 石川界人
葉隠透 名塚佳織
峰田実 広橋涼
切島鋭児郎 増田俊樹
常闇踏陰 細谷佳正
上鳴電気 畠中祐
青山優雅 桑野晃輔
障子目蔵 西田雅一
尾白猿夫 三好晃祐
瀬呂範太 古島清考
砂藤力道 奈良徹
口田甲司 永塚拓馬
芦戸三奈 喜多村英梨
通形ミリオ 新垣樽助
天喰環 上村祐翔
波動ねじれ 安野希世乃
オールマイト 三宅健太
エンデヴァー 稲田徹
相澤消太 諏訪部順一
プレゼント・マイク 吉野裕行
ミッドナイト 渡辺明乃
ブラドキング 松田修平
リカバリーガール 小桜エツコ
根津校長 高戸靖広
死柄木弔 内山昂輝
荼毘 下野紘
トガヒミコ 福圓美里
オール・フォー・ワン 大塚明夫
黒霧 藤原貴弘
トゥワイス 遠藤大智
ホークス 中村悠一
ベストジーニスト 緑川光
サー・ナイトアイ 三木眞一郎
ジェントル・クリミナル 山寺宏一
ラブラバ 堀江由衣

 

僕のヒーローアカデミアの感動シーンを全話無料で見れる動画配信サイトまとめ

 

僕のヒーローアカデミアを全話無料で観られる動画配信サービスを下の記事でまとめています。

 

感動シーンをもう一度観てみたい方は参考にしてください。

 

 

あわせて読みたい動画配信サービスの無料体験期間だけを利用してタダで観れるサイトを比較

続きを見る

 

僕のヒーローアカデミアに関するよくある質問

 

僕のヒーローアカデミアに関するよくある質問を以下にまとめました。

 

・オールマイトの名言は?

・ヒロアカのイレイザーの名言は?

・ヒーローは守るものが多いんだよ 何話?

・イレイザーヘッドの本名は?

・ヒロアカ どこで読める?

 

順番に回答します。

 

オールマイトの名言は?

 

・「もう大丈夫!何故って?私が来た!(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

・「勝ったにせよ、負けたにせよ、振り返ってこそ、経験ってのは活きるんだ。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

・「常にトップを狙う者とそうで無い者、そのわずかな気持ちの差は、社会に出てから大きく響くぞ。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

ヒロアカのイレイザーの名言は?

 

・「見込みが無い者はいつでも切り捨てます。半端に夢を追わせることほど残酷なものは無い。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

・「何をするにも原点を常に意識しとけ。向上ってのはそういうもんだ。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

・「生きてここにいる、それだけで背中を押される人間がたくさんいます。(出典:[堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会])」

 

ヒーローは守るものが多いんだよ 何話?

 

単行本11巻の92話。

 

アニメの49話。

 

イレイザーヘッドの本名は?

 

ヒーロー名:抹消ヒーロー「イレイザー・ヘッド

 

本名:相澤消太(あいざわ しょうた)

 

ヒロアカ どこで読める?

 

有料ですが、以下のサイトから読むことができます。

 

BOOK☆WALKER公式サイトを見てみる

 

コミックシーモア公式サイトを見てみる

 

まとめ:僕のヒーローアカデミアは感動シーンが多い

 

今回は「僕のヒーローアカデミア感動シーン15選!【セリフも合わせて解説】」について紹介しました。

 

ヒロアカの感動するシーンはたくさんあり、何回観ても泣けてきます。

 

今も世界中で大人気のヒロアカをまだ観ていない方、もう一度観たい方も、是非この記事を参考にして観て欲しいです。

 

どうせなら無料で観れる動画配信サイトで視聴するのがおすすめです。

 

僕のヒーローアカデミアを無料で観れる動画配信サイトは下の記事で解説しています。

 

 

あわせて読みたい動画配信サービスの無料体験期間だけを利用してタダで観れるサイトを比較

続きを見る

 

今回は以上です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール

Kamiani

当ブログは日常的にアニメを見ている管理人が、個人的に神アニメだと思う作品をまとめて紹介しています。また、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

-アニメ