DMMプレミアムの会員登録を検討しているものの、具体的なやり方や料金、支払い方法について詳しく知りたいと思っていませんか。
また、DMMプレミアム会員は何ができるのか、年会費はかかるのかといった疑問や、DMMプレミアム会員ページへのアクセス方法、もしもの時の解約手順も気になるところです。
DMM TVで配信されている豊富なアニメやエンタメ作品を前に、登録への一歩が踏み出せないでいる方もいるかもしれません。
この記事では、初回登録者向けの14日間無料トライアルの始め方から、万が一、会員登録できない場合の具体的な対処法まで、DMM プレミアム 会員登録に関するあらゆる情報を、初心者の方にも分かりやすく徹底的に解説します。
本記事の内容
- DMMプレミアムの具体的な登録手順と無料体験の始め方
- 料金プラン、支払い方法、注意点の詳細
- 登録できないといったトラブルの原因と解決策
- DMMプレミアムの豊富な特典と解約方法
※クリックすると公式サイトに飛びます
※期間内に解約すると料金はかかりません。
本ページの情報は2025年9月時点の情報です。最新の配信情報は配信サイトにてご確認ください。
DMMプレミアム会員登録のやり方と特典
ポイント
- 無料で始める会員登録のやり方
- DMMプレミアム会員は何ができる?
- DMMプレミアム会員ページの確認方法
- 会員登録できないときの原因と対処法
無料で始める会員登録のやり方
DMMプレミアムへの会員登録は、いくつかの簡単なステップで完了し、初めての方なら誰でも14日間の無料トライアルからスタートできます。
この期間を利用すれば、料金を一切支払うことなく、DMM TVの見放題作品や各種特典を心ゆくまで試すことが可能です。登録手続きはいくつか方法がありますが、月額料金が最もお得になる公式サイト(Webブラウザ)からの手続きを強く推奨します。
STEP1:公式サイトへアクセスし、アカウント作成を開始する
まず、DMMプレミアム公式サイトにアクセスし、画面に表示されている「まずは14日間無料体験」というボタンをクリックします。DMMの各種サービスを利用するためには、共通の「DMMアカウント」が必須です。
まだアカウントをお持ちでない方は、この流れに沿って新規作成を進めていきましょう。
STEP2:DMMアカウントを作成する(またはログインする)
ボタンをクリックすると、ログイン画面が表示されます。すでにDMMアカウントを持っている方は、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。新規に作成する場合は、「新規会員登録」の項目に進みます。
メールアドレスと任意のパスワードを設定後、「認証コードを送信する」ボタンを押すと、登録したメールアドレス宛に6桁の認証コードが届きます。そのコードを画面に入力することで、アカウント作成が完了します。
事前に以下の3点を準備しておくと、スムーズに手続きを進められます。
登録手続きに必要なもの
- 有効なメールアドレス:認証コードの受信や重要なお知らせの確認に使用します。
- パスワード:第三者に推測されにくい、安全な文字列を任意で設定します。
- 支払い情報:無料トライアルを利用する場合でも、クレジットカード、キャリア決済、PayPayのいずれかの情報入力が必要です。
STEP3:支払い方法を選択する
DMMアカウントでのログインまたは新規登録が完了すると、自動的にDMMプレミアムの登録手続き画面に移ります。
ここで月額料金の支払い方法を選択しますが、無料トライアルを利用するためには、「クレジットカード」「キャリア決済」「PayPay」のいずれかを選ぶ必要があります。
ここで誤って「DMMポイント」での支払いを選択してしまうと、無料トライアルが適用されず、即座にポイントが消費されてしまうため、最も注意すべき点です。
支払方法について詳しく知りたい方は下の記事でも解説しています。
-
参考DMM TVの支払い方法を全解説!クレカなしでもOK
続きを見る
STEP4:登録内容を確認して完了させる
最後に、申し込み内容の確認画面が表示されます。プラン内容が「DMMプレミアム 無料トライアル」になっていること、選択した支払い方法に誤りがないことをしっかりと確認しましょう。
問題がなければ「登録する」ボタンをタップします。
これでDMMプレミアムの会員登録手続きはすべて完了です。完了画面に表示される「はじめる」ボタンから、すぐにDMM TVの豊富なコンテンツの世界へアクセスできます。
※クリックすると公式サイトに飛びます
※期間内に解約すると料金はかかりません。
DMMプレミアム会員は何ができる?
月額550円(税込)という手頃な価格で、DMMプレミアム会員はエンターテイメント全般にわたる非常に多彩な特典を享受できます。
その中核となるのが、アニメ、映画、ドラマ、2.5次元舞台、オリジナル作品など、19万本以上の映像コンテンツが見放題になる動画配信サービス「DMM TV」です。
しかし、DMMプレミアムの魅力は動画視聴だけに留まりません。日々の生活や趣味をより豊かにする、コストパフォーマンス抜群の特典が数多く用意されています。
カテゴリ | 特典内容 | 具体的なメリットと活用例 |
動画配信 | DMM TVの見放題 | 新作アニメのカバー率は業界トップクラスを誇り、放送中のアニメをほぼ網羅。さらに、人気の芸人が出演する過激なオリジナルバラエティ『大脱出』シリーズや、『刀剣乱舞』などの2.5次元舞台も豊富にラインナップされています。 |
ポイント付与 | 初回登録で550pt進呈 | 登録後すぐに1ポイント=1円で使えるDMMポイントが550ポイントもらえます。このポイントでDMM TVの最新映画をレンタルしたり、DMMブックスで好きなマンガの最新刊を購入したりと、実質1ヶ月分の料金が還元される形になります。 |
電子書籍 | DMMブックス対象マンガ読み放題 | プレミアム会員であれば、DMMブックスで常時入れ替わる対象作品のマンガを無料で読むことができます。新たな作品との出会いのきっかけにもなります。 |
各種クーポン | DMMプレミアム会員限定クーポン | 全国のユナイテッド・シネマ/シネプレックスで映画鑑賞料金が割引になるクーポンや、DMMのオンラインクレーンゲーム「DMMオンクレ」が無料で遊べるチケットなどが定期的に配布されます。 |
DMMサービス連携 | 連携特典・割引 | DMM GAMESで使えるアイテムクーポンがもらえたり、DMM英会話のレッスン料金が割引になったりと、DMMが展開する他のサービスもお得に利用できます。 |
これらの特典を総合的に考えると、DMMプレミアムは単なる動画配信サービスではなく、DMM全体のサービスをお得に使いこなすための「ハブ」のような存在であると言えるでしょう。
DMMプレミアム会員ページの確認方法
DMMプレミアムの現在の利用状況や、無料トライアルの終了日、次回の請求日といった重要な情報を確認したい場合は、「DMMプレミアム会員ページ」からいつでもアクセスできます。
パソコンやスマートフォンのWebブラウザからDMM公式サイトにアクセスし、ログインした状態でページ右上にある人型のアイコン(アカウント情報)をクリックします。
表示されるメニューの中から「DMMプレミアム」を選択すると、ご自身の会員専用ページが表示されます。
会員ページで確認・変更できる主な項目
- 現在の会員ステータス:「プレミアム会員」と表示されていれば有効期間中です。
- 会員有効期限・次回更新日:料金が発生する(または次の支払いが行われる)具体的な日付が確認できます。無料トライアル中の方は、この日までに解約すれば料金はかかりません。
- 登録中の支払い方法:現在設定されている支払い方法が表示されます。
- プランの解約:このページから解約手続きに進むことができます。
- 特典一覧:現在利用可能なクーポンや特典を確認できます。
特に無料トライアル期間中は、「いつの間にか期間が過ぎていて料金が発生してしまった」という事態を避けるためにも、登録が完了したら一度はこの会員ページにアクセスし、ご自身の有効期限を正確に把握しておくことを強くお勧めします。
なお、DMM TVアプリからも、「マイページ」→ 右上の「設定(歯車マーク)」→「DMMプレミアム」の順に進むことで、同様の情報を手軽に確認することが可能です。
会員登録できないときの原因と対処法
「手順通りに進めているはずなのに、エラーが出てDMMプレミアムに登録できない」という状況に陥った場合でも、慌てる必要はありません。ほとんどの場合、原因はいくつかの基本的なポイントに集約されます。
以下に代表的な原因とその具体的な対処法をまとめました。
原因1:DMM TVアプリから登録しようとしている
最もよくある間違いの一つが、DMM TVのアプリから直接会員登録を試みることです。DMM TVのスマートフォンアプリはあくまで「視聴専用」であり、アプリ内からDMMプレミアムの新規会員登録手続きを行うことはできません。
登録作業は、必ずSafariやChromeといったWebブラウザを開き、DMM公式サイトにアクセスして進める必要があります。
原因2:アカウント作成時の認証メールが届かない
DMMアカウントを新規作成する際、入力したメールアドレスに認証コードが届かず先に進めないケースがあります。
この場合、まずは入力したメールアドレスにタイプミスがないかを再確認してください。それでも届かない場合は、迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダに自動的に振り分けられている可能性が高いです。
また、キャリアメール(@docomo.ne.jpなど)を利用している場合は、PCからのメールを拒否する設定になっていないか確認し、「@mail.dmm.com」からのメールを受信許可リストに追加するなどの対策が有効です。
原因3:支払い情報の入力エラーやカードの問題
決済画面でエラーが出る場合、大半は入力情報に起因します。クレジットカード番号、有効期限、カード名義人、セキュリティコードなど、すべての情報が半角で正しく入力されているか、今一度丁寧に見直しましょう。
また、もう一つの大きな要因として「3Dセキュア(本人認証サービス)」があります。
DMMではセキュリティ強化のためこの認証を必須としており、お使いのカードが3Dセキュアに未対応であったり、パスワードを未登録であったりすると決済が完了しません。
エラーが続く場合は、ご利用のカード会社の公式サイトで3Dセキュアの登録状況を確認することをお勧めします。(例:JCB J/Secure™ 公式サイト)
無料トライアルとDMMポイント払いの関係
繰り返しになりますが、支払い方法として「DMMポイント」を選択すると、たとえ初回登録であっても14日間の無料トライアルは適用されません。
無料でお試ししたい場合は、この選択肢は絶対に避け、クレジットカード、キャリア決済、またはPayPayを選択してください。
DMMプレミアム会員登録の料金と注意点
ポイント
- DMM プレミアムの料金プラン
- 年会費は必要?支払い方法について
- DMMプレミアムの解約手順
- お得なセットプランも紹介
- まとめ:DMM プレミアム 会員登録のポイント
DMM プレミアムの料金プラン
DMMプレミアムの料金体系は非常に明快で、利用者が迷うことのないシンプルな月額プランのみが提供されています。
その料金は、月額550円(税込)です。
この月額料金だけで、DMM TVの19万本以上の見放題作品や、DMMブックスの無料マンガ、各種割引クーポンなど、これまでに紹介したすべてのプレミアム特典を利用できます。追加料金やオプション料金などを心配する必要はありません。
ただし、料金に関して1点だけ、非常に重要で知らなければ損をしてしまう注意点が存在します。それは、どこから登録手続きを行うかによって、月額料金が変わってしまうという事実です。
登録方法 | 月額料金(税込) | 解説 |
公式サイト(Webブラウザ) | 550円 | 最も安く、DMMが定めている正規の料金です。PCやスマートフォンのブラウザからこの方法で登録することが強く推奨されます。 |
アプリ内決済(App Store / Google Play) | 650円 | AppleやGoogleのプラットフォーム手数料が上乗せされるため、100円割高になります。利用できるサービス内容は550円のプランと全く同じです。 |
年間で1,200円の差額が発生します
月々100円の違いは小さく見えるかもしれませんが、年間で計算すると1,200円もの差額になります。これはDMMプレミアムの月額料金2ヶ月分以上に相当します。
登録手続きをWebブラウザから行うだけでこの差額を節約できるため、特別な理由がない限り、アプリ内からの登録は避けるべきです。
年会費は必要?支払い方法について
DMMプレミアムには、料金を年単位で支払う「年会費」や「年額プラン」といった制度は設けられていません。支払いは月額550円(税込)の月額制のみとなっており、毎月自動で更新されます。
支払い方法については、利用者の多様なニーズに応えるべく、幅広い選択肢が用意されています。
しかし、どの方法を選択するかによって、無料トライアルの適用の可否や、登録後に別の支払い方法へ変更できるかどうかといったルールが細かく定められているため、登録前にご自身の利用スタイルに合った方法を慎重に選ぶことが重要です。
利用可能な支払い方法とルールの詳細
- クレジットカード(VISA / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners)
【無料トライアル:対象】最も標準的な支払い方法です。ただし、一度クレジットカードで登録すると、キャリア決済やPayPayといった他の支払い方法への変更はできず、解約後の再登録が必要になります(別のクレジットカードへの変更は可能です)。 - キャリア決済(d払い / auかんたん決済 / ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
【無料トライアル:対象】毎月の携帯電話料金と合算して支払える便利な方法です。登録後、クレジットカードや他のキャリア決済への変更が可能です。 - PayPay
【無料トライアル:対象】人気のスマホ決済サービスです。登録後、クレジットカードへの支払い方法変更ができます。 - DMMポイント
【無料トライアル:対象外】事前にチャージしたDMMポイントで支払う方法です。無料トライアルが利用できないため、初回登録時には推奨されません。 - Amazon app内決済
Amazon Fire TVシリーズのデバイスから直接登録した場合にのみ選択できる方法です。料金が異なる場合があり、他の支払い方法への変更もできません。

DMMプレミアムの解約手順
DMMプレミアムは、契約期間の縛りなどが一切なく、ユーザーの都合に合わせていつでもオンラインで簡単に解約手続きが可能です。
ただし、どの方法で登録したかによって解約手続きを行う場所が異なるため、ご自身の登録方法に応じた手順を確認する必要があります。
Webブラウザから登録した場合(最も一般的なケース)
PCやスマートフォンのWebブラウザから公式サイト経由で登録した場合、解約も同じくWebサイト上で行います。DMM公式サイトにログイン後、「DMMプレミアム会員ページ」へアクセスしてください。
ページ内を下にスクロールすると表示される「プランを解約する」というボタンから、画面の案内に沿ってアンケートに回答し、最終確認画面で「解約手続きを完了する」をクリックすれば手続きは完了です。
Web登録における解約の注意点
Web版で登録した場合、無料トライアル期間中、あるいは有料期間中であっても、解約手続きを完了した時点で、即時にDMM TVの見放題などのプレミアム特典が利用できなくなります。
無料期間を最大限活用したい場合は、有効期限の最終日に解約手続きを行うのが最も効率的です。
アプリ内決済(App Store / Google Play / Amazon)で登録した場合
iPhoneやAndroidのアプリ、またはAmazon Fire TVからアプリ内課金で登録した場合は、DMMのウェブサイトからは解約できず、各プラットフォームの管理画面から手続きを行う必要があります。
- iPhone/iPadの場合:デバイスの「設定」アプリを開き、一番上の自分の名前(Apple ID)をタップ。「サブスクリプション」の項目からDMMプレミアムを選び、解約手続きを行います。
- Androidの場合:「Google Play ストア」アプリを起動し、右上のプロフィールアイコンをタップ。「お支払いと定期購入」→「定期購入」と進み、DMMプレミアムを選択して解約します。
- Amazon Fire TVの場合:Amazonの公式サイトにアクセスし、アカウントサービス内の「メンバーシップおよび購読」から解約手続きを行います。
ご自身の登録方法が不明な場合は、まず「DMMプレミアム会員ページ」を確認し、支払い方法の記載をチェックしましょう。
お得なセットプランも紹介
DMMプレミアムは単体でも非常に魅力的なサービスですが、他の人気サブスクリプションサービスと組み合わせることで、それぞれを個別に契約するよりも料金が大幅にお得になる、魅力的な「セットプラン」を複数提供しています。
特定のジャンルに深い興味がある方にとっては、これ以上ない選択肢と言えるでしょう。
DMM×DAZNホーダイ
DMMプレミアムと、国内外のプロスポーツが見放題の「DAZN Standard」がセットになったプランです。
個別に契約した場合の合計金額よりも月々1,270円もお得になり、アニメやエンタメ作品と、プロ野球やJリーグ、F1などのスポーツ中継の両方を満喫したい方に最適です。(参照:DMM×DAZNホーダイ 公式サイト)
すでにDMMプレミアム会員でも、DMM×DAZNホーダイに変更することができます。
詳しくは、「DMMプレミアムからDMM × DAZNホーダイへのプラン変更は可能ですか?」をご覧ください。
DMM×DAZNホーダイの登録方法や切替え方法について、下の記事でも詳しく解説しています。
-
関連記事DMM DAZNホーダイの視聴方法を解説!登録からテレビ視聴まで
続きを見る
DMM×pixiv 推しホーダイ
DMMプレミアムと、イラストやマンガ、小説の投稿・閲覧が楽しめるクリエイター向けSNS「pixiv」の有料機能「pixivプレミアム」がセットになっています。
アニメや2.5次元舞台をDMM TVで鑑賞し、その熱量のままpixivで二次創作を楽しむといった、まさに「推し活」に特化したプランです。
DMM | Disney+ セットプラン
DMMプレミアムと、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなどの名作・話題作が見放題の「ディズニープラス」がセットになったプランです。
家族みんなで楽しめる作品から、DMMのコアなアニメ作品まで、幅広いジャンルをカバーしたいご家庭にぴったりです。
これらのセットプランは、DMMプレミアムの初回14日間無料トライアルとは併用できないという注意点がありますが、利用したいサービスが明確に決まっている場合は、長期的に見て総支払額を大きく抑えることが可能です。
まとめ:DMMプレミアムの会員登録のポイント
この記事では、DMMプレミアムの会員登録に関する方法、料金、注意点、そして豊富な特典について、多角的に詳しく解説しました。最後に、本記事の最も重要なポイントをリスト形式で再確認します。
ポイント
- DMMプレミアムの登録は公式サイト(Web)からが最もお得
- Web登録なら月額550円、アプリ経由だと650円
- 初回登録で14日間の無料トライアルが利用可能
- 無料トライアルには550円分のDMMポイント付与特典がある
- 無料トライアルの適用にはクレカ、キャリア決済、PayPayのいずれかが必要
- DMMポイントでの支払いは無料トライアル対象外
- 会員になるとDMM TVの見放題など豊富な特典を利用できる
- 年会費プランはなく月額制のみ
- 支払い方法は後から変更できない場合があるため慎重に選ぶ
- 登録できない主な原因は入力ミスや3Dセキュア未対応
- 会員ページの場所や見方を把握しておくと便利
- 解約は登録した方法(Webか各アプリストアか)によって窓口が異なる
- Web登録の場合、無料期間中の解約は即時視聴不可となる
- DAZNやpixivなどのお得なセットプランも存在する
- まずは14日間の無料トライアルでサービスを体験するのがおすすめ
※クリックすると公式サイトに飛びます
※無料期間内の解約で料金はかかりません。