U-NEXT

【簡単3分】U-NEXTの登録から解約・退会する方法と注意点を解説

困っている人
U-NEXTの登録から解約・退会方法まで教えてください。

 

上記お悩みにお答えします。

 

本記事の内容

・U-NEXTとは?

・U-NEXTに登録する方法

・U-NEXTに登録するときの注意点

・U-NEXTを解約・退会する方法

・U-NEXTに登録するときのよくある質問

 

U-NEXTの登録方法がよくわからないという方に向けて、U-NEXTの登録から解約手順と注意点も解説します。

 

U-NEXTは31日間の無料体験があるので、さっそく無料体験登録をしたい方は下のリンクから始められます。

 

U‐NEXTの無料体験に登録する

 

本ページの情報は2023年5月時点の情報です。最新の配信情報はU‐NEXTにてご確認ください。

 

U-NEXTとは?

UNEXT

出典:U-NEXT

 

U-NEXTの詳細は以下のようになります。

 

配信サイト U-NEXT
月額料金(税込) 2,189円/無料体験期間終了後
無料体験期間 31日間
見放題作品本数 27万本以上
視聴デバイス スマホ/テレビ/PC
同時視聴端末数 4台
その他
サービス

初回登録時に600ポイントが貰えて新作が見れる

その後1200ポイント

漫画や雑誌も観れる

 

U-NEXTは、月額料金が少し高めですが、初回登録時に600ポイントが貰えて新作を観ることが可能です。

 

初回以降は、毎月1200ポイント付与されるので、実質900円ほどで視聴できると考えることができます。

 

無料体験期間は31日間と他のサービスに比べて、長く無料で視聴できますよ。

 

アニちゃん
漫画や雑誌が見放題なのもうれしいですね。

 

注意したい点は、無料体験期間中でも好きな時に解約できますが、体験期間終了後の翌日から月額料金がかかります。

 

限定ライブ配信や格闘技などU-NEXTだけでしか見れない作品が多数あり、新作が見れるスピードも早いです。

 

無料期間だけでも視聴するのにおすすめのサービスです。

 

U-NEXTに登録する方法

 

U-NEXTに登録する手順は以下の通り、約3分ほどで簡単に完了します。

 

  U-NEXTの簡単登録手順

U-NEXT公式サイトに入る

②まずは31日間無料トライアルを押す

➂お客様情報を入力

④決済方法を選択し請求情報を入力

⑤送信を押して完了

 

実際の画像を使って解説しますね。

 

U‐NEXT公式サイトに入り「まずは31日間無料トライアル」を押して「お客様情報」を入力します。

UNEXT 無料トライアル

 

お手続き内容のところに「無料トライアル月額プラン」にチェックが入っているのを確認して、「決済選択」画面で支払い方法を選択します。

U-NEXT 登録 決済

 

入力情報を確認」して、「申し込む」を選択。

UNEXT 申し込む

 

これで、U‐NEXTの無料登録ができました。

 

登録完了後は完了メールが届くので、何日まで無料体験できるのか確認しておきましょう。

 

アニちゃん
すぐにU-NEXTを視聴できますよ。

 

アプリを利用する方は、登録したIDとパスワードを入力してください。

 

U-NEXT - 映画やドラマ、アニメなどの動画が見放題

U-NEXT - 映画やドラマ、アニメなどの動画が見放題
開発元:U-NEXT Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

U‐NEXTの登録を始めてみる

 

U-NEXTに登録するときの注意点

 

U-NEXTを登録する際は、以下の5つの注意点を知っておきましょう。

 

  U-NEXTに登録するときの注意点

・無料体験期間は31日間

・無料体験期間の利用は一人1回まで

・無料体験期間終了後の課金日は毎月1日

・IOSアプリで登録すると月額料金が少し高くなる

・無料体験期間中に解約すると、すぐに視聴できなくなる

 

順番に解説します。

 

無料体験期間は31日間

 

U-NEXTの無料体験期間は31日間あり、他の配信サービスと比べても長く視聴できます。

 

動画以外にも、漫画や雑誌、アダルトコンテンツも視聴できる点や、初回登録時に600ポイント貰えてポイントの範囲内で有料作品の購入ができます。

 

無料体験期間の利用は一人1回まで

 

無料体験期間の利用は、1一人1回までとなっています。

 

過去に登録したことがある方は、無料体験は適用されないので注意してください。

 

しかし、2回目の無料トライアルを利用した方は下の記事で詳しく解説しています。

 

U-NEXTの無料トライアルはいつまで?残りの日数を確認する方法

 

無料体験期間終了後の課金日は毎月1日

 

無料体験期間終了後は、解約の申し出がない限り自動的に継続課金されます。

 

例えば、5月24日に登録した場合、6月23日23:59までが無料体験期間となり、6月24日になった時点で継続課金されます。

 

6月24日から6月30日までの短い期間しかありませんが、日割り計算はなく1ヶ月分課金されます。

 

7月1日になると再び課金され、それ以降の課金日は毎月1日になるので覚えておきましょう。

 

IOSアプリで登録すると月額料金が少し高くなる

 

IOSアプリでU-NEXTを登録すると、通常2,189円の月額料金が2,400円と少し割高になります。

 

これは、Apple側に手数料を支払うためですね。

 

あまりおすすめの方法ではないので、クレジットカードやキャリア決済を利用しましょう。

 

無料体験期間中に解約すると、すぐに視聴できなくなる

 

無料体験期間中に解約すると、即座に配信が停止されます。

 

無料期間は31日間あるので、31日目に解約することをおすすめします。

 

間違って無料期間中に解約して、そのあと再開しても残りの無料期間は反映されません。

 

U-NEXTを解約・退会する方法

 

まずはじめに、U-NEXTは解約と退会の意味が以下のように異なるので、注意してください。

 

解約:月額料金が発生しないようにする

退会:U-NEXTのアカウントを削除

 

解約の注意点

・解約のみの場合、残ったポイントは利用できる

・解約した時点でU-NEXTを視聴できなくなる

・ファミリーアカウントも全て解約される

・アプリを消しても解約はされない

 

アカウントは残った状態なので、再契約したいときもすぐにできます。

 

また、解約するとすぐに視聴できなくなるので、無料体験期間31日目に解約するのがおすすめです。

 

退会の注意点

・アカウントごと削除になる

・ポイントや購入作品が削除される

・再登録の場合、一からアカウント作成が必要

 

このように「解約」と「退会」では、意味がことなるので注意してください。

 

それでは、解約・退会方法を順番に解説します。

 

U-NEXTを解約する方法

 

解約する場所は、決済時にどのような支払い方法を選択したかによって、以下のように異なります。

 

  解約する場所

・クレジットカード:U-NEXT公式サイト

・キャリア決済:U-NEXT公式サイト

・Apple ID:Apple IDのアカウント管理画面

・Amazon Fire TV Stick:Amazonのウェブサイト

・電話で解約:U-NEXTカスタマーセンター

 

順番に解約手順を解説します。

 

クレジットカード、キャリア決済した人の解約手順

 

U‐NEXT公式サイトに入り、左上の「三本線」を押して「アカウント・契約」選択。

U-NEXT 解約 公式サイトから

 

※ログインできない方はこちらをご覧ください。

 

アカウント・契約の画面を下にスクロールして「契約内容の確認・解約」を押す。

U-NEXT 契約内容 解約

 

※契約内容の確認解約が表示されない方はこちらをご覧ください。

 

解約手続き」を押して「次へ」を選択。

U-NEXT 解約手続き

 

解約手続き前のアンケート」に解答し、「注意事項同意する」にチェックをいれて「解約する」を押すと、解約は完了します。

U-NEXT 解約手続き前のアンケート

 

解約日が表示されたら、解約は完了です。

 

Apple ID(IOSアプリ)で決済した人の解約手順

 

Apple IDのアカウント管理画面から解約する手順は以下の通り。

 

  Apple ID解約手順

①「U-NEXT」のアプリに入る

②右上の「人アイコン」を押す

➂「アカウント・契約」を押す

④「契約内容の確認・解約」を押す

⑤「定額制サービスを停止」を押す

⑥Apple IDのアカウント画面に切り替わり、サブスクリプションの「U-NEXT」を選択。

⑦「サブスクリプションをキャンセルする」を選択

⑧「確認」を押す

 

最後に、「サブスクリプションをキャンセルする」が非表示になっていれば解約完了です。

 

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

AmazonのFireTV Stickで決済した人の解約手順

 

AmazonのFire TV Stickで契約した人の解約手順は以下の通り。

 

  Fire TV Stickから解約する手順

①Amazonアカウンで「WEBサイト」にログイン

②メニューから「アカウント&リスト」を選択

➂「アカウントサービス」を選択

④「アプリライブラリと端末の管理」を選択

⑤管理の中から「定期購読」を選択

⑥U-NEXTの中にある「アクション」を選択

⑦「自動更新をオフにする」を押す

 

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

電話で解約する

 

解約方法がよくわからない方は、U-NEXTのカスタマーセンターでお問い合わせしてみてください。

 

U-NEXTカスタマーセンタはこちら

 

※電話問合せ時間:11:00~19:00

※Amazon Fire TV Stickの方は電話解約ができません。

 

U-NEXTを退会する方法

 

U-NEXTのアカウントを削除して退会する方法は以下の通り。

 

  U-NEXTを退会する方法

U‐NEXT公式サイトに入る

②左上「三本線」を押す

➂「アカウント・契約」を押す

④「契約内容の確認・解約」を押す。

⑤アカウント削除にある「こちら」を選択

⑥「注意事項」にチェックを入れる

⑦「アカウントを削除する」を押して退会完了

 

退会するとアカウントが削除され、購入した作品の視聴ができなくなり、余っていたポイントも使えなくなるのでご注意ください。

 

U-NEXTの登録に関するよくある質問

 

U-NEXTの登録に関するよくある質問についてお答えします。

 

・U-NEXTはクレジットカードなしでも登録できる?

・ユーネクストの新規登録のやり方は?

・U-NEXTは登録月無料ですか?

・U-NEXTの年会費はいくらですか?

・U-NEXTの月額料金はいくら?

 

順番に回答します。

 

U-NEXTはクレジットカードなしでも登録できる?

 

U-NEXTはクレジットカードがなくても登録することが可能です。

 

クレジットカードなしで登録する方法は下の記事を参考にしてください。

 

U-NEXTの無料トライアルにクレジットカードなしで登録する方法

 

ユーネクストの新規登録のやり方は?

 

以下の手順で簡単に登録できます。

 

  U-NEXTの簡単登録手順

U-NEXT公式サイトに入る

②まずは31日間無料トライアルを押す

➂お客様情報を入力

④決済方法を選択し請求情報を入力

⑤送信を押して完了

 

U-NEXTは登録月無料ですか?

 

U-NEXTを初めて利用する方は、初回31日間の無料体験を利用できます。

 

U-NEXTの年会費はいくらですか?

 

年会費はありませんが、月額料金2,189円✕12ヶ月分にすると年間26,268円になります。

 

U-NEXTの月額料金はいくら?

 

月額料金は2,189円(税込)です。

 

ただし、毎月1200ポイント貰えるので実質989円という考え方もできますね。

 

まとめ:U-NEXTに登録して31日間の無料体験を楽しもう

 

今回は「【簡単3分】U-NEXTの登録から解約・退会する方法と注意点を解説」について紹介しました。

 

U-NEXTへの登録は、3分もあればすぐに登録して視聴できます。

 

しかも、31日間という長い間視聴期間があるので、動画以外にも案がや雑誌も幅広く作品を楽しめます。

 

まずは利用してみてください。

 

U‐NEXTの無料体験に登録する

 

今回は以上です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール

Kamiani

当ブログは色んな動画配信サービスや神アニメ作品を紹介しているサイトです。|また、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

-U-NEXT