DMMで楽天ペイでの支払い方法や、DMMポイントと楽天ポイントの交換はできるのか、気になっていませんか?
DMMで楽天ポイントは使えますか?という疑問から、DMMの支払い方法には何がありますか?という基本的な質問まで、この記事が全て解決します。
楽天ペイが使えない、エラーが出るといった問題の対処法から、ポイントの還元率やお得なキャンペーン情報、DMMで楽天edyとの違いまで徹底解説。あなたのDMMライフを、もっとお得で便利にする情報が満載です。
本記事の内容
- DMMで楽天ペイを使って支払いをする具体的な手順
- 楽天ポイントをDMMポイントに交換する方法と注意点
- 支払いエラーや「使えない」といったトラブルの原因と対処法
- ポイント還元率やキャンペーンなどのお得な情報
※クリックすると公式サイトに飛びます
※期間内に解約すると料金はかかりません。
本ページの情報は2025年10月時点の情報です。最新の配信情報は配信サイトにてご確認ください。
DMMで楽天ペイの基本!支払い方法を解説
ポイント
- DMMの支払い方法一覧
- DMMで楽天ポイントは使える?
- DMMポイントと楽天ポイントの交換方法
- DMMで楽天ペイでの支払い手順
- DMMで楽天edyとの違いは?
DMMの支払い方法一覧
DMM.comでは、ユーザーが自身のライフスタイルに合わせて柔軟に支払い方法を選択できるよう、多彩な決済手段を提供しています。これにより、クレジットカードを持っていない方でもサービスを存分に楽しむことが可能です。
主要な支払い方法は以下の表の通りです。
支払い方法 | 月額サービス(DMMプレミアム等) | 都度購入(単品作品・ポイントチャージ) |
クレジットカード | ◯ | ◯ (VISA, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club) |
DMMポイント | ◯ | ◯ (1ポイント=1円で利用可能) |
キャリア決済 | ◯ | ◯ (d払い, auかんたん決済, ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い) |
楽天ペイ | △(ポイントチャージ経由) | △(ポイントチャージ経由) |
PayPay | ✕ | ◯ (ポイントチャージのみ) |
コンビニ店頭支払い | ✕ | ◯ (ポイントチャージのみ) |
銀行振込 | ✕ | ◯ (ポイントチャージのみ) |
表からもわかる通り、楽天ペイはDMMのサービス利用料金を直接支払うための選択肢としては表示されません。
しかし、DMMのサービスで幅広く使える「DMMポイント」を楽天ペイで購入(チャージ)する、という一手間を加えることで、実質的にDMMの全ての支払いに楽天ペイが利用可能となります。
この「ポイントチャージ経由」という点が、楽天ペイを活用する上での最も重要なポイントです。
DMMで楽天ポイントは使える?
DMMの決済画面で楽天ポイントを直接入力することはできませんが、楽天ペイを中継させることで、あなたが貯めた楽天ポイントをDMMの支払いに活用できます。
特に注目すべきは、楽天市場のセールなどで獲得した有効期限の短い「期間限定ポイント」も利用できる点です。失効しそうなポイントの賢い使い道として、この方法は非常に有効と言えるでしょう。
楽天ポイント活用の流れ
- DMMでポイントチャージを開始: DMMのサイト内で「DMMポイント」のチャージ手続きに進みます。
- 支払い方法に楽天ペイを選択: 決済方法の一覧から「楽天ペイ」を選びます。
- 楽天ペイ側でポイント利用を設定: 楽天ペイの画面で、支払いに使いたい楽天ポイントの額を指定します。
- DMMポイントで支払い: チャージが完了したDMMポイントを使って、観たい動画や読みたい電子書籍の支払いをします。
この仕組みを理解すれば、楽天ポイントを無駄にすることなく、DMMの豊富なコンテンツを心ゆくまで楽しむことができます。
DMMポイントと楽天ポイントの交換方法
「交換」という言葉から直接ポイントを移行するイメージを持つかもしれませんが、実際の手続きは「楽天ポイントを決済手段として使い、DMMポイントを購入する」という流れになります。
1ポイント=1円の等価で、手数料などもかからずにチャージが可能です。以下に、スマートフォンでの操作を例に、具体的な手順を詳しく解説します。
ステップ1:DMMポイントチャージページへ移動
まず、公式サイトにログインします。トップページ上部にある人型のアイコンからマイページへ進み、「ポイント」の項目内にある「ポイントをチャージする」ボタンをタップしてください。
ステップ2:支払い方法で「楽天ペイ」を選択
チャージ画面に進むと、支払い方法の選択肢が表示されます。初期設定ではクレジットカードが選択されていることが多いので、画面を下にスクロールし、「その他支払い方法」の中から「楽天ペイ」のロゴを見つけて選択します。
ステップ3:チャージ金額の指定と楽天ペイでの決済
チャージしたい金額(最低500円から指定可能)を選択します。金額を選択後、「チャージする」ボタンをタップすると、確認画面が表示されるので、「楽天IDでお支払い」ボタンをタップします。これにより、自動的に楽天のサイトへ移動し、ログインを求められます。
ステップ4:利用ポイント数の設定【最重要】
楽天ペイの決済画面に移動したら、「すべてのポイントを使う」や手動で利用したいポイント数を入力します。ここで最も重要なルールが、全額をポイントで支払うことはできず、最低1円はクレジットカードで決済しなくてはならないという点です。

ステップ5:決済完了
支払い内容(利用ポイント数とクレジットカードでの支払額)を確認し、クレジットカードのセキュリティコードを入力して注文を確定します。これでチャージ手続きは完了です。
チャージされたDMMポイントは即座にあなたのアカウントに反映され、すぐに利用することができます。
DMMで楽天ペイでの支払い手順
DMMの各種サービス、例えばDMM TV(DMMプレミアム)の月額料金や、DMMブックスでの電子書籍購入、FANZAの動画視聴などを楽天ペイ経由で支払う際の基本的な考え方は、すべて共通しています。

具体例:DMMブックスで880円の漫画を購入する場合
- DMMブックスで読みたい漫画(880円)をカートに入れ、購入手続きに進む。
- 支払い方法選択画面で「DMMポイント」を選択する。
- 現在のポイント残高が不足している場合、「ポイントをチャージする」の案内が表示されるので、そこからチャージ画面へ移動する。
- 支払い方法で「楽天ペイ」を選択し、1,000ポイントなど必要な額をチャージする。(この際、楽天ポイントを999ポイント利用+クレジットカード1円などで支払う)
- 漫画の購入画面に戻り、チャージされたDMMポイント(1,000pt)を使って880円の支払いを完了させる。
この手順を踏むことで、実質的に楽天ポイントを使って漫画を購入したことになります。
DMMで楽天edyとの違いは?
楽天edyと楽天ペイは、どちらも楽天が提供するキャッシュレス決済サービスですが、その特性と利用シーンは大きく異なります。特にオンライン決済においては、その違いを明確に理解しておくことが重要です。
楽天ペイ vs 楽天Edy 比較表
項目 | 楽天ペイ | 楽天Edy |
サービス種別 | ID決済(オンライン・QRコード決済) | 電子マネー(プリペイド型) |
主な利用場所 | オンラインショップ、実店舗 | 実店舗、対応自販機など |
DMMでの利用 | DMMポイントのチャージに利用可能 | 原則として利用不可(過去に複雑な手順あり) |
楽天ポイント利用 | 期間限定ポイントも利用可能 | 通常ポイントのみチャージ可能 |
かつては、楽天Edyのポイントを専用のカードリーダー「パソリ」を使って読み取り、DMMポイントに交換するという非常に手間のかかる方法しかありませんでした。
しかし現在では、スマートフォンだけで完結する楽天ペイでのチャージが圧倒的に簡単で便利です。DMMの支払いで楽天ポイントを活用するなら、迷わず楽天ペイを選びましょう。
DMMで楽天ペイを更にお得に使う方法
ポイント
- DMMで楽天ペイが使えない時の対処法
- 支払い時にエラーが出た場合の解決法
- DMMで楽天ペイのポイントと還元率
- お得なキャンペーン情報をチェック
- DMMで楽天ペイ利用時の注意点
- 総まとめ:DMMを楽天ペイでお得に楽しむ
DMMで楽天ペイが使えない時の対処法
「手順通りに進めているはずなのに、DMMで楽天ペイが使えない」という状況に陥った場合、いくつかの典型的な原因が考えられます。決済がうまくいかない時は、以下の項目を一つずつチェックしてみてください。
使えない・決済できない時のチェックリスト
- 【最重要】1円以上のクレジット決済が含まれているか?
最も多い原因がこれです。楽天ペイの仕様上、楽天ポイントをどれだけ保有していても、全額をポイントで支払うことはできません。必ず「チャージしたい額 - 1円」をポイント利用の上限にし、最低1円をクレジットカードで支払う設定になっているか再確認してください。 - 楽天ペイに登録したカードは有効か?
楽天ペイに紐づけているクレジットカードの有効期限が切れていたり、利用限度額を超えていたりすると決済できません。カード情報が最新の状態か確認しましょう。 - DMMが対応するカードブランドか?
DMMの楽天ペイ決済で利用できるのは「楽天カード、VISA、Mastercard」です。これら以外のブランドのカードを楽天ペイのメインカードに設定している場合、決済が通らない可能性があります。 - 楽天IDやパスワードは正しいか?
基本的なことですが、楽天にログインする際のIDやパスワードの入力ミスも考えられます。大文字小文字の区別など、正確に入力できているか確認しましょう。
これらの点を確認しても問題が解決しない場合は、DMMの公式ヘルプセンターを参照するか、カスタマーサポートへの問い合わせをお勧めします。(参考:DMM公式ヘルプ - 楽天ペイについて)
支払い時にエラーが出た場合の解決法
楽天ペイでの決済処理中に具体的なエラーメッセージが表示された場合、その内容から原因を特定しやすくなります。特に頻繁に表示されるのが「決済金額全額を楽天スーパーポイントでお支払いすることができません。」というメッセージです。
このエラーが表示された場合は、100%ポイントで支払おうとしている証拠です。慌てずに決済画面を一つ前に戻り、利用する楽天ポイントの数を「支払総額から1を引いた数」に修正してください。
例えば、500ポイントをチャージするなら、利用ポイント数を「499」と入力し、請求金額欄に「1円」と表示されていることを確認してから再度手続きを進めましょう。

DMMで楽天ペイのポイントと還元率
DMMで楽天ペイを利用する最大の魅力は、なんといっても楽天ポイントの活用と獲得にあります。いわゆる「ポイ活」を実践している方にとっては見逃せないメリットです。
楽天ペイを利用してオンライン決済を行うと、楽天ペイの公式サイトにも記載されている通り、原則として支払い額に対して1.0%の楽天ポイントが還元されます。これは、楽天ポイントで支払った分も還元の対象となる場合があり、非常にお得です。
ポイント還元の具体例
あなたが楽天ペイを使ってDMMポイントを2,000円分チャージしたとします。(内訳:楽天ポイント1,999pt利用 + クレジットカード1円)
この場合、チャージ額2,000円の1%にあたる20ポイントの楽天ポイントが後日付与されます。つまり、実質的には1,980円分の支払いで2,000円分のDMMポイントが手に入ったことになり、さらにお得感が増します。
楽天ポイントをただ使うだけでなく、使いながら新たなポイントを貯める。この好循環を生み出せるのが、楽天ペイ払いの賢い活用法です。
お得なキャンペーン情報をチェック
DMMと楽天は、顧客獲得のためにそれぞれが頻繁にお得なキャンペーンを展開しています。DMMポイントをチャージする際には、これらのキャンペーン情報を事前にチェックすることで、通常時よりもはるかにお得にポイントを獲得できるチャンスがあります。
- DMM側のキャンペーン例:
DMMブックスで定期的に開催される「最大70%ポイント還元スーパーセール」や、DMM TVの新規登録者向けにDMMポイントをプレゼントするキャンペーンなど。 - 楽天ペイ側のキャンペーン例:
「楽天ペイチャンス」として、対象店舗での支払いで抽選で全額ポイントバックが当たるキャンペーンや、特定の期間中にオンライン決済を利用するとポイントが数倍になるキャンペーンなど。

DMMで楽天ペイ利用時の注意点
これまでに解説してきた内容の総まとめとして、DMMで楽天ペイを利用する上で特に注意すべき点を再度リストアップします。これらのポイントを押さえておくことで、トラブルなくスムーズでお得な決済が可能になります。
利用前に必ず確認したい4つの注意点
- 無料トライアルの対象外になる可能性が高い:
DMM TVなどのサブスクリプションサービスで提供される「30日間無料トライアル」は、一般的にクレジットカード決済かキャリア決済が対象です。DMMポイントでの支払いは対象外となるため、楽天ペイ経由でチャージして登録すると無料期間が適用されない可能性があります。無料体験をフル活用したい場合は、まずクレジットカードで登録し、体験期間終了後に支払い方法を変更することを検討しましょう。 - 最低1円のクレジットカード決済が必須:
楽天ポイントがチャージ額以上にあったとしても、全額をポイントで支払うことはできません。この「1円ルール」は楽天ペイの仕様であり、忘れると必ずエラーになります。 - 最低チャージ金額が設定されている:
DMMポイントのチャージは、500円や1,000円といった単位からとなっています。失効間際の数十ポイントだけを救済する、といった使い方はできないので注意が必要です。 - ポイントチャージのキャンセルは不可:
一度楽天ペイでチャージしたDMMポイントは、いかなる理由があってもキャンセルや返金はできません。チャージする金額を間違えないよう、決済確定前に必ず確認してください。
これらのルールをしっかり理解した上で、計画的に利用することが賢いユーザーの証です。
総まとめ:DMMを楽天ペイでお得に楽しむ
ポイント
- DMMで楽天ペイはDMMポイントのチャージに利用できる
- 直接の支払いではなくDMMポイントを経由する形になる
- 楽天ポイントを使ってDMMポイントをチャージ可能
- 期間限定の楽天ポイントも使えるので失効対策に有効
- 支払い方法としてクレジットカードやキャリア決済などもある
- 楽天ペイが使えない主な原因はポイントの全額利用
- 最低1円はクレジットカードで支払う必要がある
- エラーが出た場合もポイント利用額の見直しで解決することが多い
- 楽天ペイでの支払いにより楽天ポイントが還元される
- DMMと楽天のキャンペーンを併用すると更にお得になる
- DMM 楽天edyとは異なるサービスなので混同しない
- DMM TVの無料トライアルは対象外になる可能性があるので注意
- DMMプレミアムの月額料金もDMMポイントで支払い可能
- FANZAのサービスでも同様の方法が利用できる
- 楽天ポイントを有効活用してDMMのサービスをお得に楽しもう
※クリックすると公式サイトに飛びます
※無料期間内の解約で料金はかかりません。