DAZN DMM TV ブックス

DMMでバンドルカードは使える?登録方法と注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。

DMMのサービスを利用したいけれど、クレジットカードがなくて困っていませんか?DMM バンドルカードでの支払いについて、登録方法やメリットが分からず、バンドルカードはクレジットカードとして使えますか?という疑問を持つ方は多いです。

また、バンドルカードでネット決済はできますか?という基本的な質問から、バンドルカードが使えない、登録できないといったトラブル、さらにはバンドルカードはヤバい?といった安全性への不安まで、様々な悩みがあるでしょう。

この記事では、DMMでのバンドルカードのチャージ・入金方法、ポイントとの連携、そしてバンドルカードで支払えないものは何かまで、あなたの疑問を完全に解決します。

 

本記事の内容

  • DMMでバンドルカードを使う具体的な登録方法
  • 登録できない・使えない時の原因と対処法
  • クレジットカードなしで無料体験を利用する手順
  • チャージ方法とDMMポイント利用の注意点

 

14日間無料でDMMプレミアムを体験する

※クリックすると公式サイトに飛びます

※期間内に解約すると料金はかかりません。

 

本ページの情報は2025年9月時点の情報です。最新の配信情報は配信サイトにてご確認ください。

DMMでバンドルカードを使う方法

ポイント

  • バンドルカードはクレジットカードとして使えますか?
  • バンドलカードでネット決済はできますか?
  • DMM TVへの具体的な登録方法
  • 事前にチャージ・入金する方法
  • DMMで利用するメリットとは

バンドルカードはクレジットカードとして使えますか?

結論から言うと、バンドルカードはDMMの支払いにおいて「クレジットカード」として情報を入力することで利用可能です。

バンドルカードは、スマートフォンアプリから誰でもすぐに発行できるVisaブランドのプリペイドカードであり、オンライン決済時にクレジットカード番号が求められる場面でその役割を果たします。

DMMの支払い方法選択画面には「バンドルカード」という専用の項目は存在しません。

そのため、支払い方法として「クレジットカード」を選択し、バンドルカードアプリに表示される16桁のカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力することで、決済手段として登録できます。

この仕組みにより、クレジットカードを持っていない方や、利用に抵抗がある方でもDMMのサービスをスムーズに利用開始できるのです。審査や年齢制限なしで即時発行できる手軽さが、大きな魅力となっています。

 

バンドルカードでネット決済はできますか?

バンドルカードはオンラインでのネット決済に特化したサービスです。アプリで発行されるバーチャルカードには、物理的なクレジットカードと同様に、国際ブランドであるVisaのカード番号、有効期限、セキュリティコードが割り当てられています。

これにより、オンライン上のVisa加盟店であれば、原則としてどこでも支払いに利用することができます。

DMMの各種サービスはもちろん、Amazonなどの大手ECサイトや、Netflixといったサブスクリプションサービスの支払いにも対応しています。

利用する前に必要な金額をチャージするプリペイド方式のため、使いすぎる心配がなく、金銭管理がしやすいのも大きな特徴です。

ネット決済のセキュリティに不安を感じる方や、手軽にオンラインでの支払いを始めたい方にとって、安心して利用できる決済手段と言えるでしょう。

 

DMM TVへの具体的な登録方法

DMM TV(DMMプレミアム)にバンドルカードを使って登録する手順は非常にシンプルで、クレジットカードを持っていない方でもこの方法で14日間の無料トライアルを体験できます。

重要なポイントは、アプリからではなく、必ず公式サイトのWebブラウザから手続きを行うことです。アプリ経由では料金が割高になるため注意してください。

 

DMM TV バンドルカード登録の4ステップ


  • step.1:バンドルカードを発行し、残高をチャージする

    まだお持ちでない方は、お使いのスマートフォンのアプリストアから「バンドルカード」アプリをダウンロードして、バーチャルカードを発行します。登録を始める前に、最低でも月額料金(550円)以上の金額をチャージしておきましょう。残高がないと、カードの有効性確認でエラーになります。


  • step.2:DMM TV公式サイトから登録を開始する

    DMM TVの公式サイトへアクセスし、「14日間無料体験」ボタンをタップします。その後、画面の指示に従いDMMアカウントを新規作成、または既存のアカウントでログインしてください。


  • step.3:支払い方法で「クレジットカード」を選択する

    支払い方法の一覧が表示されたら、迷わず「クレジットカード」を選択します。「バンドルカード」の項目はありません。

  • step.4:バンドルカードの情報を正確に入力する

    カード情報入力画面で、バンドルカードのアプリに表示されているカード情報を転記します。特に「カード名義人」の欄には、ご自身の名前ではなく「VANDLE USER」と入力するのが正しい手順です。


 

すべての情報を入力し、登録ボタンを押してエラーが表示されなければ手続きは完了です。すぐにDMM TVの19万本以上のアニメやエンタメ作品を楽しむことができます。

 

事前にチャージ・入金する方法

バンドルカードはプリペイド式であるため、DMMで利用する前には必ず残高をチャージ(入金)しておく必要があります。

特にDMM TVのような月額サービスでは、登録時にカードが有効かどうかの確認(オーソリゼーション)が行われるため、最低でも月額料金の550円以上、余裕をもって1,000円程度をチャージしておくことを強く推奨します。

チャージ方法は非常に多彩で、利用者のライフスタイルに合わせて柔軟に選ぶことが可能です。(参考:バンドルカード公式サイト「チャージ方法」

チャージ方法主な特徴とメリット
ポチっとチャージ手元に現金がなくても後払いでチャージできる便利な機能です。ただし、金額に応じて所定の手数料が発生するため、計画的な利用が推奨されます。
コンビニファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートなどで現金によるチャージが可能です。クレジットカードを持ちたくない方に最適です。
セブン銀行ATM全国のセブン銀行ATMから、原則24時間365日いつでも現金でチャージができます。
d払いドコモユーザーであれば、d払い残高や電話料金合算払いから簡単にチャージできます。
クレジットカードお手持ちのVisa, Mastercard, JCBなどのクレジットカードからチャージできます。3Dセキュア(本人認証サービス)の設定が必要です。
ネット銀行・銀行ATM(ペイジー)ご自身の銀行口座から、インターネットバンキングやペイジーを利用してチャージする方法です。

 

チャージの最低金額は多くの方法で1,000円からとなっています。一度チャージした金額の返金は原則としてできないため、まずは1,000円をチャージして登録を試してみるのが良いでしょう。

 

DMMで利用するメリットとは

DMMのサービス、特にDMM TVのような人気のサブスクリプションをバンドルカードで支払うことには、多くの実践的なメリットが存在します。

これは単にクレジットカードの代替手段というだけでなく、より賢く、安全にサービスを利用するための選択肢となり得ます。

 

DMMでバンドルカードを使う4つの大きなメリット

  • クレジットカードなしで無料トライアルを満喫できる
    DMM TVの「30日間無料体験」は、DMMポイントでの支払いでは適用対象外となってしまいます。しかし、クレジットカードとして登録されるバンドルカードであれば、この特典を問題なく利用でき、お得にサービスを試し始めることが可能です。
  • 誰でもすぐに始められる手軽さ
    クレジットカードのような与信審査や年齢制限がなく、スマートフォンと電話番号さえあればアプリから数分でバーチャルカードが発行されます。「今すぐDMM TVを見たい」と思ったその時に、すぐに決済手段を準備できます。
  • サブスクリプションの管理が容易になる
    決済が行われると、リアルタイムでスマートフォンにプッシュ通知が届きます。これにより、毎月の更新日を正確に把握でき、「使っていないのに解約し忘れて料金を払い続けていた」といったサブスクにありがちな失敗を防ぎやすくなります。
  • Mastercardしか持っていない場合の代替策になる
    DMMは残念ながらMastercardブランドのクレジットカードでの支払いに対応していません。しかし、Mastercardからバンドルカードにチャージすることは可能です。これにより、間接的にMastercardを使ってDMMの料金を支払うことができます。

 

これらのメリットは、特に学生の方や、初めてサブスクリプションサービスを利用する方にとって、安心してDMMの豊富なコンテンツを楽しむための大きな助けとなるでしょう。

 

DMM バンドルカードが使えない時のQ&A

ポイント

  • DMMでバンドルカードが使えない原因
  • DMMにバンドルカードが登録できない時
  • バンドルカードで支払えないものは?
  • DMMポイントはバンドルカードで買える?
  • バンドルカードはヤバい?安全性は?
  • まとめ:DMM バンドルカードの活用法

DMMでバンドルカードが使えない原因

「DMMでバンドルカードを使おうとしたらエラーになった」という場合、DMM側がバンドルカードを全面的に拒否しているわけではありません。

2025年現在、バンドルカードはDMMの多くのサービスで利用可能であり、原因はユーザー側の状況にあることがほとんどです。

最も頻繁に見られる原因は、チャージ残高の不足です。DMM TVのような月額サービスでは、登録時にそのカードが支払いに有効かどうかを確認するため、少額のテスト決済(オーソリゼーション)を行います。

この時にカードの残高が0円、あるいは月額料金に満たない場合、支払い能力がないと判断され、カードの登録が拒否されてしまうのです。

 

アニちゃん
アニちゃん
「無料トライアルだから残高は0円でいいはず」と考えてしまうのがよくある間違いです。システム上は、無料期間終了後に正規の料金を引き落とせるカードかどうかを登録時にチェックしている、と考えると分かりやすいですね。

 

過去にはDMMの決済システムが一部のプリペイドカードに対応していなかった時期もあったようですが、現在は仕様が改善され、Visaブランドを持つバンドルカードはクレジットカードとして問題なく認識されるようになっています。

 

DMMにバンドルカードが登録できない時

DMMの支払い方法としてバンドルカードを登録しようとしてエラーが出てしまった場合は、慌てずに以下のポイントを一つずつ確認してください。ほとんどの場合、簡単な見落としが原因です。

 

登録できない時のトラブルシューティング

  1. 残高は十分にチャージされていますか?
    最も多い原因です。前述の通り、DMM TVの登録には最低でも月額料金の550円以上が必要です。安全のため、キリの良い1,000円をチャージしてから再度登録手続きを試してみてください。
  2. カード情報(番号・有効期限・名義人)の入力は正しいですか?
    16桁のカード番号や有効期限(月/年)の入力ミスがないか、もう一度ゆっくり確認しましょう。特に、カード名義人欄にはご自身の氏名ではなく、「VANDLE USER」と正しく入力しているかを確認してください。
  3. カードの利用が一時停止されていませんか?
    バンドルカードのアプリには、セキュリティ機能としてカードの利用を一時的に停止する機能があります。アプリのホーム画面でカードが「一時停止中」になっていないかを確認し、もし停止中であれば解除してください。

 

これらの基本的な項目を確認しても解決しない場合は、DMMのヘルプセンターやバンドルカードのサポートデスクに問い合わせることも選択肢となりますが、大半のケースは残高をチャージすることで解決するはずです。(参照:DMMヘルプセンター「お支払いについて」

 

バンドルカードで支払えないものは?

バンドルカードは非常に便利な決済手段ですが、プリペイドカードという特性上、一部の支払いには利用できない場合があります。DMMのサービス以外でも、一般的に以下のような支払いは非対応または利用が推奨されていません。

 

  • 公共料金や携帯電話料金など、毎月の継続的な引き落とし
  • ガソリンスタンドでの給油(多くのスタンドで利用不可)
  • ホテルの宿泊費やデポジット(保証金)の支払い
  • 高速道路料金や飛行機の機内販売
  • その他、一部の月額課金サービスや海外サイト

 

DMMのサービスに関しては、本記事で解説しているDMM TV(DMMプレミアム)DMMブックスでの電子書籍購入、DMMポイントのチャージなど、多くの主要サービスで利用できることが確認されています。

ただし、DMM mobileやDMM光といった通信サービスの月額料金の支払いには利用できない可能性が高いです。利用したいサービスの支払い規定を事前に確認することが大切です。

 

DMMポイントはバンドルカードで買える?

バンドルカードを使ってDMMポイントを直接購入(チャージ)することが可能です。この方法は、DMM TVの月額料金を支払う際の代替ルートとしても非常に有効です。

 

アニちゃん
アニちゃん
例えば、DMM TVの無料トライアルが終了した後、月額料金の支払いをバンドルカードの直接引き落としではなく、DMMポイントで行いたい場合などに活用できます。また、DMMブックスで漫画を買いたい時など、都度課金が必要な場面でも役立ちます。

 

手順は簡単です。DMMのサイトにログイン後、「DMMポイント」のチャージ画面に進み、支払い方法として「クレジットカード」を選択します。

そこにバンドルカードの情報を入力すれば、希望する金額のDMMポイントをチャージできます。この方法により、バンドルカードの残高をDMMのサービスで幅広く活用することが可能になります。

 

バンドルカードはヤバい?安全性は?

「バンドルカード」と検索すると「ヤバい」という関連キーワードが表示されることがあり、安全性に不安を感じる方もいるかもしれません。

しかし、これは主に後払い機能である「ポチっとチャージ」の使いすぎを懸念する声や、サービスへの誤解から生じているもので、バンドルカード自体は非常に安全な決済サービスです。

バンドルカードは、法人向けカードで知られる株式会社UPSIDERが運営しており、国際ブランドであるVisaの正規ライセンスのもとでサービスを提供しています。むしろ、一般的なクレジットカードと比較して、セキュリティ面で優れている点も多くあります。

 

バンドルカードの安全性を支える3つの特徴

  • プリペイド方式によるリスク限定:
    事前にチャージした金額までしか利用できないため、万が一カード情報が漏洩し不正利用された場合でも、被害はチャージ残高の範囲内に限定されます。クレジットカードのように利用限度額まで使われる心配がありません。
  • アプリからの即時利用停止機能:
    スマートフォンのアプリから、いつでもワンタップでカードの利用を「一時停止」できます。カードを紛失した場合や不審な動きを感じた際に、即座に自分で利用をロックできるため、被害の拡大を未然に防げます。
  • リアルタイムの利用明細通知:
    カードで決済が行われると、ほぼリアルタイムでスマートフォンにプッシュ通知が届きます。これにより、身に覚えのない利用をすぐに察知し、迅速に対応することが可能です。

 

これらの特徴から、バンドルカードは特にオンラインでの支払いに慣れていない方や、カード情報の管理に不安を感じる方にとって、むしろ安心して利用できる選択肢であると言えます。

 

まとめ:DMMでバンドルカードの活用法

ポイント

  • DMMではバンドルカードをクレジットカードとして登録できる
  • クレジットカードなしでDMM TVの無料体験が可能になる
  • 登録はアプリではなくWebブラウザから行う
  • カード名義人には「VANDLE USER」と入力する
  • 登録前に月額料金以上の残高をチャージしておく必要がある
  • 残高不足が登録できない・使えない時の主な原因
  • チャージはコンビニ払いやd払いなど多彩な方法に対応
  • バンドルカードは審査不要・年齢制限なしで発行できる
  • 決済ごとに通知が来るためサブスク管理がしやすい
  • DMMポイントの購入にもバンドルカードは利用可能
  • Mastercardが使えないDMMでの代替手段としても有効
  • バンドルカードは安全対策が施された正規のプリペイドサービス
  • 一部の月額サービスや公共料金には使えない場合がある
  • DMM TVやDMMブックスでは問題なく利用できることが確認済み
  • クレジットカードを持っていないユーザーにとって最適な選択肢の一つ

14日間無料でDMMプレミアムを体験する

※クリックすると公式サイトに飛びます

※期間内に解約すると料金はかかりません。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kamiani

「神アニメサイト」管理人のプロフィールです。
この記事を読めば、当ブログの最強ランキングや考察記事が10倍面白くなる!
30年以上アニメ・漫画を愛し続ける管理人の情熱と、情報の信頼性へのこだわりをぜひご覧ください。
また、Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

-DAZN, DMM, TV, ブックス