DMM ブックス

DMMブックスの支払い方法|お得な方法と手順【完全ガイド】

当ページのリンクには広告が含まれています。

DMMブックスの支払い方法で一番お得な方法は何か、おすすめはどれか気になっていませんか?

この記事では、DMMブックスの購入方法から、クレジットカード、PayPay、コンビニ払いやDMMプリペイドカードを使ったDMMポイントの購入・チャージ方法まで詳しく解説します。

さらに、支払い方法の確認や変更手順、支払い方法が変更できない場合の対処法まで、あなたの疑問にすべてお答えします。

 

本記事の内容

  • DMMブックスで利用できる全支払い方法の一覧
  • ポイント還元でお得になるおすすめの決済手段
  • DMMポイントのチャージ方法と購入手順
  • 支払い方法の登録・変更・削除のやり方

 

DMMブックス公式サイトはコチラ

※クリックすると公式サイトに飛びます

 

本ページの情報は2025年10月時点の情報です。最新の配信情報は配信サイトにてご確認ください。

DMMブックスの支払い方法と購入の流れ

ポイント

  • DMMブックスの購入方法
  • DMMブックスの支払いでおすすめは?
  • DMMポイントの購入と使い方
  • DMMポイントのチャージ方法一覧
  • PayPayやコンビニでのチャージ
  • DMMプリペイドカードでの支払い

DMMブックスの購入方法

DMMブックスで電子書籍を購入する基本的な流れは、非常にシンプルです。PCやスマートフォンのWebブラウザからDMMブックスのサイトにアクセスして行います。

この点が重要なポイントで、DMMブックスのスマートフォンアプリはあくまで閲覧(ビューワー)専用のため、アプリ内から直接作品を購入することはできない仕様になっています。

読みたい本を見つけたら、一度ブラウザでDMMブックスのサイトを開いて購入手続きを進めましょう。

 

DMMブックスでの購入手順

  1. DMMブックスの公式サイトにアクセスし、読みたい作品を検索バーやジャンル一覧から探します。
  2. 作品が見つかったら、書籍の詳細ページにある「購入する」ボタンをクリックします。複数の巻が出ているシリーズの場合は、まとめ買いのオプションが表示されることもあります。
  3. バスケット(ショッピングカート)の画面に移動するので、購入したい作品に間違いがないかを確認し、「レジへ進む」を選択します。
  4. 支払い方法を選択する画面が表示されます。ここで希望の支払い方法を選び、「購入を確定する」をクリックすれば手続きは完了です。

 

購入処理が正常に完了した作品は、お使いのDMMアカウントに紐づけられ、DMMブックスのアプリやブラウザのライブラリに自動で追加されます。ダウンロードすれば、いつでも好きな時に読むことが可能です。

 

DMMブックスの支払いでおすすめは?

DMMブックスでは多様な支払い方法が用意されていますが、ポイント還元率を考慮すると、最もお得でおすすめなのは「DMMカード」での直接支払いです。

DMMのヘビーユーザーであれば、このカードを持っているかどうかでポイントの貯まり方が大きく変わります。

 

支払い方法別のおすすめ度と特徴

  • DMMカード(DMM JCBカード):
    DMMブックスを含むDMMサービス内での利用で常時4%という高い還元率でDMMポイントが貯まります。さらに、毎月1日~3日に開催される「3Daysキャンペーン」などを活用すれば、還元率が最大10%まで跳ね上がることもあり、非常にお得です。DMMのサービスを頻繁に利用する方なら、作っておいて損はないでしょう。
  • その他クレジットカード:
    DMMカード以外の一般的なクレジットカード(VISA, JCBなど)で支払った場合でも、購入金額の1%がDMMポイントとして還元されます。DMMカードを作るほどではないけれど、手軽さと最低限のポイント還元は確保したい、という方におすすめです。
  • DMMポイント:
    クレジットカードを持っていない方でも、コンビニ払いや各種スマホ決済でチャージできるため、非常に利用しやすいのが魅力です。DMMブックスのスーパーセールなどで大量に獲得したポイントを使えば、実質無料で本を購入することも可能です。

 

アニちゃん
アニちゃん
結論として、DMMのサービスを今後も継続的に利用するならDMMカード一択です。そうでない場合でも、1%の還元が受けられるクレジットカード払いが基本的にはお得と言えますね。

 

DMMポイントの購入と使い方

DMMポイントは、DMM.comが提供する様々なサービスで「1ポイント=1円」として利用できる、利便性の高い専用の電子マネーです。DMMブックスにおいても、このDMMポイントを支払いの中心に据えることができます。

ポイントの入手方法と利用方法は、主に以下の2つのパターンに分けられます。

 

  1. 事前にポイントをチャージ(購入)しておく:
    クレジットカードやコンビニ払い、PayPayなど、多彩な方法であらかじめ必要な分のポイントをチャージしておき、書籍購入時の支払いに充てる使い方です。これにより、クレジットカード情報を直接使わずに決済が完了します。
  2. キャンペーンで付与されたポイントを利用する:
    DMMブックスでは、「スーパーセール」をはじめとする大規模なポイント還元キャンペーンが頻繁に実施されています。これらのキャンペーンで付与されたポイントも、チャージしたポイントと全く同じ価値を持ち、同様に作品の購入に利用できます。

 

クレジットカードの使いすぎを管理したい方や、そもそもカードを使わずに現金やスマホ決済で支払いたい方にとって、DMMポイントは非常に優れた支払い手段となります。

例えば、コンビニで現金でDMMプリペイドカードを購入し、そのカードを使ってポイントをチャージするという方法も可能です。

 

DMMポイントのチャージ方法一覧

DMMポイントは、ユーザーの多様なニーズに応えるため、非常に多くのチャージ方法に対応しています。

これにより、クレジットカードを持っていない方や、特定の決済サービスを主に利用している方でも、スムーズにポイントをチャージすることが可能です。主要なチャージ方法とその特徴を以下に詳しくまとめました。

 

カテゴリチャージ方法反映時間チャージ可能額(一例)手数料
カード決済クレジットカード (VISA/JCB/AMEX/Diners)即時500円~300,000円無料
スマホ決済PayPay即時500円~50,000円無料
キャリア決済 (docomo/au/SoftBank)即時500円~50,000円無料
楽天ペイ / メルペイ / LINE Pay即時~10分500円~100,000円無料
Amazon Pay即時500円~300,000円無料
現金・プリペイドコンビニ店頭支払い10分以内1,000円~299,999円無料
DMMプリペイドカード15分以内カード額面による無料
銀行振込銀行振込 (ATM・ネットバンク)当日~翌営業日1,000円~9,990,000円金融機関による
電子マネーSuica / Edy / WebMoney / BitCash10分~1時間以内500円~50,000円無料

 

このように、ほとんどの方法が手数料無料で、かつスピーディーにポイントが反映されるため、「今すぐこの本が読みたい」と思った時にすぐチャージして購入できる体制が整っています。

 

PayPayやコンビニでのチャージ

数あるDMMポイントのチャージ方法の中でも、特に多くのユーザーにとって利便性が高いのがPayPayコンビニ店頭支払いです。

 

PayPayでのチャージ

国内で広く普及しているスマホ決済サービスであるPayPayは、DMMポイントのチャージにも対応しています。PayPay残高や登録したクレジットカードから、DMMのサイト上で簡単に入金手続きが完了します。

手数料は無料で、ポイントも即時反映されるため、非常にスピーディーです。PayPayを日常的に利用している方にとっては、最も手軽でストレスのないチャージ方法と言えるでしょう。

 

コンビニでのチャージ

「現金でポイントをチャージしたい」「クレジットカード情報をオンラインで使いたくない」というニーズに応えるのがコンビニ店頭支払いです。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンといった主要なコンビニチェーンが対応しています。

 

コンビニチャージの基本的な流れ

  1. DMMのポイントチャージ画面で「コンビニ店頭支払い」を選択し、利用したいコンビニチェーンを選んで申し込みます。
  2. 申し込み後に発行される受付番号やバーコード(払込票)を、選択したコンビニの店頭レジで提示するか、LoppiやFamiポートなどのマルチメディア端末で入力します。
  3. レジで現金で支払いを済ませます。支払い後、通常は10分程度でDMMアカウントにポイントが反映されます。

 

この方法なら、完全にオフラインの現金支払いでポイントをチャージできるため、安心して利用できます。

 

DMMプリペイドカードでの支払い

DMMプリペイドカードは、DMMポイントをチャージするためだけに作られた専用のプリペイドカードです。全国のコンビニエンスストアや一部の家電量販店、書店などで手軽に購入することができます。

 

DMMプリペイドカードの主な特徴

  • 匿名性が高い現金購入:クレジットカードを使わずに現金で購入できるため、利用履歴を残したくない方やプライバシーを重視する方に最適です。
  • 豊富な券種:2,000円、5,000円、10,000円といった固定額のカードに加えて、レジで2,000円から50,000円までの好きな金額を1円単位で指定して購入できる「バリアブルカード」も用意されています。
  • 簡単なチャージ手順:カードの裏面にスクラッチで隠されたPINコードが記載されています。このコードをDMMの公式サイトにある「DMMポイントコードを使う」ページで入力するだけで、即座にポイントがアカウントにチャージされます。

 

自分用に予算を決めて利用するだけでなく、DMMのサービスを利用している友人へのプレゼントとしても活用できます。手軽さと安心感を両立した支払い方法です。

 

DMMブックス支払い方法の管理・確認

ポイント

  • 登録した支払い方法の確認手順
  • DMMブックスの支払い方法の変更
  • 支払い方法が変更できない原因とは?
  • まとめ:DMMブックスの支払い方法

登録した支払い方法の確認手順

DMMブックスを含むDMMの各種サービスで使用するために登録しているご自身のクレジットカード情報は、アカウント管理ページからいつでも安全に確認できます。

セキュリティの状態を確認する意味でも、定期的にチェックすることをおすすめします。手順はスマートフォンとPCで共通です。

 

登録済み支払い方法の確認手順

  1. DMMブックスのサイトにログインし、画面右上(PC)または右上(スマホ)に表示されている人型のアイコンをクリック(タップ)します。
  2. 表示されたメニューから「DMMアカウント情報」を選択します。
  3. アカウント情報のページに移動したら、メニューの中から「クレジットカード」の項目を選択します。
  4. このページで、現在メインの支払い方法として登録されているクレジットカードの情報(カード会社名、伏字にされたカード番号の下4桁、有効期限など)が表示されます。

 

ここで表示されるクレジットカードが、特に指定しない場合のデフォルトの支払い方法となります。複数のカードを登録することはできないため、ここに表示されるのは常に1枚です。

 

DMMブックスの支払い方法の変更

DMMブックスの支払い方法は柔軟に変更することが可能です。主に「購入ごとの支払い方法変更」と「登録クレジットカード自体の変更」の2つのケースがあります。

 

購入ごとに支払い方法を変更する

DMMブックスでは、作品を購入する際の最終確認画面で、その都度支払い方法を選択・変更できます。

例えば、普段はクレジットカードを登録していても、「今回はキャンペーンで貯まったDMMポイントで支払いたい」といった場合に、決済画面でDMMポイントを選択すれば良いだけです。

 

登録クレジットカード情報を変更・削除する

アカウントに登録しているクレジットカード自体を新しいものに更新したい、あるいは削除したい場合は、前述の「支払い方法の確認手順」と同じページから手続きを行います。

 

登録クレジットカードの変更・削除手順

  • 変更(更新)する場合:
    「DMMアカウント情報」内の「クレジットカード」ページにある「クレジットカード登録・変更」ボタンを選択します。新しいカード情報を正確に入力し、「登録する」ボタンを押せば情報が更新されます。
  • 削除する場合:
    同じページの下部にある「クレジットカード削除」を選択します。確認のポップアップが表示されるので、「OK」を押すと、登録されていたカード情報が完全に削除されます。

 

カードの有効期限が新しくなった際や、メインで使うカードを変更したい時などにこの手順を利用してください。

 

支払い方法が変更できない原因とは?

クレジットカードでの決済が失敗したり、支払い方法の変更がうまくいかなかったりする際には、いくつかの典型的な原因が考えられます。エラーメッセージが表示された場合は、慌てずに以下の項目を一つずつ確認してみてください。

 

購入・変更ができない場合の主な原因とチェックリスト

  • カード情報の入力ミス:最も多い原因の一つです。カード番号、有効期限(月/年)、セキュリティコードの入力に誤りがないか、もう一度丁寧に見直しましょう。
  • カードの有効期限切れ:登録している、または入力しようとしているカードの有効期限が過ぎていないか確認してください。
  • 利用限度額の超過:その月のクレジットカードの利用可能枠(限度額)を既に超えてしまっている場合、決済は承認されません。カード会社のアプリやサイトで利用状況を確認しましょう。
  • 【重要】Mastercardブランドのカード:2022年7月29日以降、DMMではMastercardブランドのクレジットカード・デビットカードの直接利用が全面的に停止されています。Mastercardで支払いたい場合は、一度PayPalやAmazon Payなどの外部決済サービスを経由してDMMポイントをチャージする必要があります。
  • カード会社のセキュリティロック:普段と違う高額な決済や、海外からのアクセスと誤認された場合など、カード会社の不正利用検知システムが作動し、一時的にカードの利用が停止されることがあります。
  • システムの一時的なエラー:DMM側やカード会社のシステムが稀にメンテナンス中であったり、通信障害が発生している可能性も考えられます。少し時間を置いてから再度試すと解決することがあります。

 

アニちゃん
アニちゃん
特に見落としがちなのが、Mastercardが直接使えなくなっている点です。どうしても原因が特定できない場合は、最終手段としてDMMのカスタマーサポートや、ご利用のクレジットカード会社に直接問い合わせてみるのが確実です。

 

まとめ:DMMブックスの支払い方法

ポイント

  • DMMブックスの支払い方法はクレジットカード、DMMポイント、PayPalなどが利用可能
  • 最もお得で推奨される方法は常時4%ポイント還元のDMMカード
  • DMMカード以外の一般クレジットカードでも購入額の1%がDMMポイントとして還元される
  • DMMポイントは1ポイント1円としてDMMの全サービスで使える電子マネー
  • DMMポイントのチャージ方法はPayPay、コンビニ払い、キャリア決済など非常に多彩
  • 現金で支払いたい場合はコンビニの店頭払いやDMMプリペイドカードが便利
  • DMMプリペイドカードはコンビニや家電量販店で手軽に購入できる
  • DMMブックスの作品購入はWebブラウザから行い、専用アプリでは購入できない
  • 登録したクレジットカード情報はDMMアカウント情報ページからいつでも確認・変更・削除が可能
  • 作品購入時にその都度クレジットカードとDMMポイントを使い分けることもできる
  • 支払い方法が承認されない場合、カード情報の間違いや限度額超過を確認する
  • 重要な注意点としてMastercardブランドのカードは直接利用できない
  • DMMのスーパーセールなどポイント還元キャンペーンを活用するとさらにお得になる
  • DMMポイントクラブアプリを使えばポイント管理や無料くじが引けて便利
  • 自分のライフスタイルに合った支払い方法を選んでお得に電子書籍を楽しもう

DMMブックス公式はコチラ

※クリックすると公式サイトに飛びます

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kamiani

「神アニメサイト」管理人のプロフィールです。
この記事を読めば、当ブログの最強ランキングや考察記事が10倍面白くなる!
30年以上アニメ・漫画を愛し続ける管理人の情熱と、情報の信頼性へのこだわりをぜひご覧ください。
また、Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

-DMM, ブックス